タコタコ

今日もダルダル4時限。
2年の頃より大分進歩してるかも。FLASHの授業、今まで
ずっとネットとかゲームとかしてたけど、最近はずっと
付いていけてるんだよね。エライエライ。
・・・当たり前かー。
午後はグループワークだったので、ヒッソリと
AとKちゃんでカラオケ行っちゃいました。
Kちゃん、授業タコったの初めてらしい。意外だ。
私なんていつでもタコれるタイミング探してるのにー。笑
↑ちなみに「タコる」って静岡弁だってやっぱり本当なのかねー。

Kちゃん、声量が凄いからラップとかなりきれてて
凄いなーって思ってたんだけど、椎名林檎もステキ。
巻き舌出来なくて病んでる私の前で、巻き舌を惜しげもなく
使うKちゃん。何て憎たらしいのー。
上手いとか下手とかみんな色々だけど、ある歌手だけ上手い、とか
ある曲だけハマってる、ってあるじゃん?Kちゃんの椎名林檎は
ハマってたよホント。
ちなみに私がよく合ってるって言われるのは・・・
幽遊白書の「さよならbyebye」。アニソンかよー。

Kちゃんのネタばっかでアレなんだけど・・・
Kちゃんがよく歌う、ケツメのトモダチ。バイト先の人も
よく歌うんだけどね。本当の曲は聴いたこと無いんだけど、
カラオケで歌ってるのを聴いて、いっつもジーンとなる。
今の時期でだからこそ、友達が歌うからこそ、すごく
身に染みる。カラオケで感動する程涙もろくなったのかねー。

でもやっぱり・・・「マジで人類〜」だよね、Aさん!笑
2004年06月02日(水)

グデグデ。 / ナンコツ。