グダグダ日和
DiaryINDEX|past|will
なんか最近、ホントにwindowsゲームにハマっていてヤバイです。 スパイダソリティアをやってていい加減負け続けていると悔しくて、 なんとかして成功させてやろう!って思っちゃうんです。 すると気が付くと1時間なんてあっと言う間。 "時は金なり"ってホントそうだなぁ…(遠い目…)
☆増刊号。 金曜日が増刊号スペシャル(嬉) おぉ、これはもしかしてクサナギさんも発言してるかもしれない! と期待を込めて見てました。 まぁフツーの放送終了後よりは確実に発言していた。 (いかにいつも沈黙マンか、と言うことだ) おまけに解答もここ一番に強い男(?)として見事正解だったし。 ちなみにはしのえみちゃんの小学生のときのあだ名は 以前増刊号の放送終了後で本人が言っていたのを覚えていたので、 カール・ルイ子と言うのはすぐわかった。 でもクサナギさんが当てたのはミラクル!(笑) ピップフ○モトの商品名も当ててたし(ワタシは"ボヨヨンボヨヨン"かと思ったぜ…汗) いや〜クサナギさんが大活躍するクイズでよかったよ(←おいっ)
だけどクサナギさんの活躍もむなしく、 チーム関根は負けてしまったので恥ずかしいキャッチコピーをつけられてしまいました。 クサナギさんの来週のキャッチコピーは幸薄そう青年(爆) でも○薄そう(○の中はご想像におまかせ)とか 近未来に必ず○○る(上記同文)にならなくてよかったな、と。 ココリコ田中くんがそう言われた時、一瞬どきっとしたぜ(…あはっ) クサナギさんのおすぎおばちゃん以外のキャッチコピーはなんだったんだろう? (結構気になるなぁ…う〜む)
ところでタレントのキャッチコピー問題だけはすぐに分かったなぁ。 チャゲアスの"九州から来た大型台風"も雑誌で見かけたし、 井森さんのも見かけた覚えがある。 余談だけど、SMAPを好きになる前はチャゲアスファンだったワタシです(マジで)
☆Mの悲劇。 ちょっと怖くなってきた。 美沙の安藤くんに対する復讐と言うよりも、 知らない間に自分が他人を傷つけたりしてるのではないか、と言うこと。 美沙が安藤くんに復讐する理由は明らかになった。 まぁ逆恨みと言えば逆恨みのような気もするけど、 でも安藤くんもあれだけで終わらせてはいけなかったように思う。 あのまま美沙の彼氏に助けてもらわなければ、 安藤くんが死んでいた可能性だって無きにしもあらず。 少なくとも周りの通行人たちは誰も安藤くんのことを助けてくれなかったわけだから。 安藤くんがそれに気づいたときどんな行動を起こすのか、それが見ものですな。
しかし美沙ほど美人なら、同窓会に行ってもみんな覚えてるんじゃないのか?! それともそれがわからないほど地味な生徒だったのか? 疑問はつきません(←いらん疑問)
☆黒バラ。 中居家の食卓(伊東家じゃないよ):アレンジ?ご飯 バターとお酢はいいだろう。 だってピラフはバターで味付けするし、寿司はお酢だ (ちなみにワタシもお酢ご飯って好きだよ) しかし水かけご飯はいかがかなもんざんしょ。 温かいご飯に冷たい水って…。それならご飯だけのほうがいいような気が… そりゃ、中居母も口外するなと言いますわ(爆) でも中居くんのこだわりレシピが見れてよかったです(ホントか?!…笑)
昨日は昼間ヒマだったので、 こないだ買ったM谷K喜さんのエッセイ『ありふれた生活3』を読んでました。 そこで『王様のレストラン』の話があったのですが、 ワタシこのドラマ好きだったんだよねぇ…とふと思ったり。 M谷さんと言えば、 何気に織田裕二さん&石黒賢さんの『振り返れば奴がいる』も好きだった。 でも『古畑任三郎』シリーズは見てないのよねぇ(なぜ?!) そんなワタシもSMAPが出た回と福山マシャが出た回は見てたりなんかするんです。 ま、結局SMAPと福山マシャが好きなんだよ(爆)
しかしイニシャルトークの必要性は何?!
|