グダグダ日和
DiaryINDEX|past|will
昨日のストスマ増刊号にて、 クサナギさんが"寝ないとダメだよね"と言ってましたが、まさにその通り。 最近は寝る時間が遅めになってしまって、朝起きるのがツライ。 だけど仕事には行かなきゃならないから無理やり起きてるので、 午前中眠くて眠くて仕方がない(困ったことよのぉ) クサナギさんの10時間寝なきゃダメ、と言うことはありませんが、 ワタシも睡眠時間は8時間欲しいところ(お子ちゃま体質?) 5,6時間でも大丈夫な人ももちろんいるでしょうが、 ワタシの場合5、6時間が一番中途半端で、一番眠い。 眠いだけでなんだかその日1日がブルーな感じになるので(大げさ?)、 なんだかクサナギさんの言葉に素直にうなずけるワタシでした。
☆スマステ。 ホントに昨日はびっくりしたねぇ。 OPでクサナギさんが1人で出てきた時に一瞬、 これ、どっきりじゃないの?!と思ったけど、 中居くんが登場したときに、あ、これはホントなんだな、と。 クサナギさんがやたら下を気にしてる感じだったから、 慎吾くんがカメラ下から登場するかと思ったんだいっ。
慎吾くん、サッカーを見てるときからちょっと怪しかったんだね。 だけどお仕事だし応援団長だしで、 体調が悪いなんて言ってる場合じゃなかったのね。 あのあと報道ステーションにも出ていたし。 (あれ外からの放送だったのもいけなかったかな?) スマステはやっぱり慎吾くんの番組。 慎吾くんがスマステにいないととても淋しいのだ。 今回はゆっくり休んで、来週は慎吾くんの元気な顔を見れるといいなぁ。
そんな慎吾くんのピンチヒッターは準レギュクサナギさん、 そしてスマステ1時間丸ごととしては初登場の中居くん。 クサナギさんはもちろん準レギュラーですから、 スマステに登場するのは特に珍しいことでもないけど、中居くんにはびっくりしたよぉ。 中居くんはメンバーのレギュラー番組にはほとんど出ないからね。
クサナギファンの端くれのワタシが言うのもなんだが、 クサナギさん1人じゃ心もとないし(マジで)、 ヒガシさんじゃないけど見てるこっちまでドキドキしてしまうからさぁ。 (スンマセン、なんか間違ったファンで…汗) メンバーのピンチにリーダー登場!って感じでホント安心したよん。 (中居くん、君が必要さっ、なんてね←歌に引っ掛けてみた) 頼りになります、リーダー中居様(こんなときだけ"様"付け…爆)
ところで中居くんも慎吾くんもヒゲそったよね。 CMの撮影でもあったんかいな?
サッカーを見に行ったクサナギさんに 「なんで俺を誘ってくれないの?」と2回も繰り返す中居くん。 しんつよで一緒に行ったことに疎外感を感じたのか? (だって中居くんはスマシプリーダーでもあるので…笑) そしてゲストのヒガシさんに逆インタビューをされる臨時司会者クサナギツヨシ(爆) そりゃ、中居くんにツッコまれても仕方あるまい(笑) ま、ゲストがヒガシさんでよかった今週のスマステだったワケだ。
しかしヒガシのパンツ一丁ブレイクダンスと 中居くんのケンカ売ってるカラオケが無性に気になるワタシです。 (どっちも見てみたいぜ…爆)
☆増刊号。 特に記載することはないのですが、 スマステのときにヒガシさんが中居くんに腹筋話をしたワケがわかった。 おなかぽっこりSMAPが原因なのね(笑←笑ってる場合じゃない?!) 1度、中居くんの割れた腹筋を見てみたいものよのぉ(爆)
火曜日お弁当企画進行中。 平野レミさんが助っ人として登場したのね(一安心だ)
あと身内自慢の林与一さんはホントに紹介者に徹してくれたのですね。 インドのマツケンさんもいい友人を持ったものです。
そして月曜日の終了後の川ちゃん一家の天然さ話に大爆笑。 一家揃っていい味出してるよ(笑)
放送終了後、クサナギさんは相変わらず聞き役だったのでありました。ははは…。
☆天声慎吾。 ウッディーお誕生日最終章。 ウッディー、お袋の味になかなか気づかないし(笑) そんなウッディー、ウッディー父のビデオレターに照れ笑いをするも、 ウッディー母のお手紙には涙涙。 聞いてるワタシもちょっとうるっときたよ。 でもその後のウッディーは腹芸をする芸人。 それがウッディーの生きる道(爆)。 がんばれウッディー、おめでとうウッディーなのだ(爆笑)
おもてなし企画。 信州は白馬にてスノボー三昧…とそんな物事は簡単にいくはずもなく、 白馬に程近い小川村のPRソングを作ってからスノボー三昧になる、と。 即興ソングの帝王?松崎しげるさんも登場。 (しっかし雪がバックだと余計黒さが映えるなぁ…苦笑) どんな歌になるか楽しみだなぁ。 ところでワタシは長野県人。 結構天声慎吾は長野に来るんだよね(ロケしてるところ見たことないケド) 一度でいいから天声トリオを長野で見たいなぁ… ☆Mの悲劇。 確かに安藤くんは亘と美沙の信頼を裏切ったと思う。 だからといって安藤くんの家族まで不幸にさせる権利は美沙にはないだろうよ。 美沙も気の毒だとは思うが、でも同情は出来ないと言うか。 美沙が安藤くんに復讐をすることを死んだ亘はホントに喜んでくれるのだろうか? う〜ん、いろいろ複雑に考えてしまうと、上手い感想が思いつかないっ。 (文章力のなさをドラマの複雑さに責任転嫁してみました←おいっ)
ところであの借金取り、なんだかいい人だ。 そして安藤くんが走る度にちょっと笑ってしまうのです。 ゴメンね、ゴロさん(笑)
スマステおまけ。 HP、クサナギさんの編集後記&ツヨシ5がなんかとてもよかったよ。 慎吾くんへの思いや中居くんへの感謝が伝わるっつーか。 大下アナが書いてることもホントに納得できます。 いい仲間がいるっていいことだね。うん。
|