グダグダ日和
DiaryINDEXpastwill


2005年02月20日(日) 即興ソング。

今日、近くのスーパーで冷食の4割引きがあった。
冷食のコーナーには慎吾くんがCMを務める商品のPOPがあった。
(しかも3つもボードのPOPがあったよ)
POPの中の慎吾くんは笑顔だった(そりゃ当たり前だ)
だけど結局慎吾くんがCMをする○の素の製品は買わなかった。
慎吾くん、ごめんよ。


☆スマステ。
やっぱりスマステは慎吾くんの番組なのだ。
熱が39.5度なんて恐ろしい…。
そりゃふらふらにもなるし、仕事してる場合じゃないよ。
とにかく慎吾くんが復活してくれてよかったよ。

ハリウッドの話は面白いねぇ。
映画のことをあんまり知らないワタシでも分かる、つーか。
崔監督の話がまた分かりやすいんだ。
しかしアメリカってホントやることハンパじゃないね。すげっ。

しかし体重を増やすのが得意って…。
それ以上は勘弁してくださいよ、慎吾くん…(苦笑)


☆増刊号。
火曜日のお弁当企画は着々と進んでますね。
中居くん、試食というかフツーに食事してるし…(爆)
キングコングが次回登場するのは来週だから、
再来週の増刊号に完全版を食す場面が見られるワケですな。
ワタシが食べられるわけじゃないけど、見るのが楽しみですなぁ。

月曜日はバレンタインだったものねぇ。
そっかー、直に手渡すと言うのもありなんですねぇ。ふ〜ん。
ところで良純さんがもらえなかったのは積極的に手を出さなかったからでしょう。
ま、妻の愛のこもったチョコが一個あればいいというところかな(笑)

金曜日はクサナギさんの衝撃告白。
「(男性が)ブラを着けたい気持ちが分かる」とな。
ひそかに田中くんの後ろでうなずいていたのにワタシも気づいてはいたが、
おすぎ(目ざといぜ)に見つかったから告白する羽目になったのね(爆)
とりあえず発言してくれたのはよかったのである。
でもこれっておすぎに感謝、なのかいな(う〜む)


☆天声慎吾。
信州小川村のPRソングを作るの2回目。
松崎さんは即興ソングの帝王と呼んでも過言ではないかも。
交通標語から食堂のメニューまで幅広く歌にしてしまう松崎さん。
でも食べてるときに歌ったらせっかくの鍋焼きうどんが伸びてしまうよ。

食堂のおじさんに床屋のおじさん。
二人ともいいキャラクターしてるぜ(爆)
松崎さんの即興ソングもホントあのお二人にぴったりな感じでした。

しかしいきなり洗剤の容器が出てくれば、洗剤で髪の毛洗われるのかと思うよなぁ(笑)

しかしこのおもてなし企画って地元視聴率高そうだなぁ(笑)
「お隣さんが映ってたわよ」「同級生の○○ちゃんの妹は会ったんだって」
などと言う会話がなんとなく聞こえてきそうな感じですなぁ。ほほ。


サザエさんを見ていて思ったこと。
"実家"じっかと読むかみのるいえと読むか。
そりゃ圧倒的にじっかだろうよ。
それを読み間違えたカツオくんが波平さんに怒られるとしたら、
そりゃカツオくんが気の毒だ(いや結局怒られはしなかったんだけどさ)

ところでこの話ってサザエさんを見てなきゃ話の流れがわかんねぇよな…(笑)

 ←エンピツ投票ボタン
最終回まで見ればいいのかもな。うん

なるとvsカニカマでMy追加


ぽん |MAILスマ

My追加