グダグダ日和
DiaryINDEX|past|will
そろそろ月テレやMOREの発売日が迫ってきたので、 先月号の雑誌を整理した。 しかし何気に切抜きがたまっている。 なんとかせねば…と思いつつ、なんとかしていない(えっ) 膨大な量になってきてるし。 いい加減めんどくさいし、量は多いしなので、思い切って捨てようかと考え中。 これからは雑誌も考えて買おうと思う。マジでさ。
☆スマスマ。 ゴルフはPC打ちながらやっていたのでほとんど見てない。 前後編に分けるのはちょっとどーかな?と。
ビストロは大竹さんの天然ぶりがとても可愛らしかった。 クサナギさんもびっくりの天然ぶりだ。 「くずきりに蜜をかけて下さい」と最初にクサナギさんが言ったことはどこへやら。 「これかけたほうが美味しいね」って。 でも憎めない人だね。
そして寺尾さん。 ウチの母もよく言うのですが、お父様の宇野重吉さんによく似てきましたねぇ。 いい役者さんになったなぁ…(って自分何様だよ?!) 寺尾さんの秘密を知っていたクサナギさんは得意満面な顔をしていた(笑) しかし七夕にライブって上手いなぁ(一年に一回会える、と)
ところで『優しい時間』には田中邦衛さんも純くんも出てません、あしからず。
カツケン。 あ〜、これはマツケンの振り付けDVDを見るときっともっと面白いんだろうなぁ。 でもまさかそれだけのためにそのDVDは買えん(当たり前だ) ところで"スパニッシュ"は今までやっていただろうか?(多分やってない) カツケンサンバ、案外全身運動になりそうだ (じゃ、慎吾くんもダイエットに…苦笑)
ちなみに友だちの娘(3歳)はマツケンではなくカツケンが好きなんだそーだ。
なくて七癖。 クセ(含む口癖)って自分じゃわからんものじゃ 中居くんにクセがない、と言われていたクサナギさん。 中居くんはクサナギさんの心の内は読めるのに、クセには気づかないのね(笑)
クサナギさんのクセか…。 口癖かどーかわからないけど、話すときに「あの〜」が多い気がする。 あと、慎吾くんもそーなんだけど、よく前髪をはらうよね。 ワタシが見ていて感じるのはそのへんかねぇ(ワタシのクセ発見率はとても低いだろう) ちなみに慎吾くんのクセは貧乏ゆすりである。 へぇ〜…って言ってもみんな知ってるから(爆)
歌の衣装は今回のほうが好きだ。
☆いいとも。 電車でYO。 天童よしみさんを忘れてるぜ>森三中 なぜ藤あや子さんからいきなり森進一さんになるんだ!>中居くん 細川たかしさんに前川清さんもいるじゃないか。 紅白司会者経験者、頼みますよ〜(笑)
ものまねずでは中居くんの千秋のマネもよかったが、 レギュラー陣が言っていたように、 あの千秋カツラを被るタモさんが見てみたかった(爆)
選手権は心の中で「中居くん、そこじゃないよ、左、左!」と叫んでました。
おマヌケな話。 昨日、ちゃんと日記を書いたにも関わらず、 すっかり登録ボタンを押し忘れていた(アホですねぇ) 今度はしっかり登録しましたので、おヒマでしたらお読みくださいませ。
今、スポーツ紙のHPをのぞいて見たら、 木村くんのドラマのヒロインは小雪さんなんだってね。ふ〜ん。 週○女性、当たってたなぁ。
|