グダグダ日和
DiaryINDEX|past|will
昨日書くのをすっかり忘れていた。 スマさんたちCMで鳥になってましたねぇ。 今なぜBRIDMAN?!(笑) 鳥のクセに英語使うな鳥語で喋れ、とか言ってるけど、 鳥のクセに日本語使うな鳥語で喋れ、と言うツッコミをワタシが入れておく。 (でも鳥語で喋ったら、何言ってるかわかんねぇよ)
で、最後「くぇっ、くぇっ」(鳥語)と鳴いてるのが誰か気になる。
でもこのCM、関東地区限定っぽい。ちぇっ。 (NTT東日本が見られるだけでもありがたいと思っておこう…)
新聞で見たスマさん。 先週の天野祐吉さんのコラムに NTT東日本のクサナギさんと原田芳雄さんのことが。 (つーか話題遅っせー…苦笑) いいドラマを見ているようだとかいい演技をしているなどど書いてあったので その記事を読んでほくそ笑んでいたワタシです。
そして昨日の三谷さんの連載には慎吾くんのことがちょびっと。 慎吾くん、戸田恵子さんの1人芝居『なにわバタフライ』を見に行ったのね。 そんな慎吾くんの感想はまじめな顔して「1人芝居やってみようかな」と。 三谷さんがやはり只者ではない、と書いていた。 見に行くことは出来ないかもしれないが、 いつか慎吾くんが舞台をやる日を楽しみにしたいぁ。 もちろん作・演出は三谷さんで(笑)
☆いいとも。 エキスパンダーで気合告知。衣装が黄色で黄松でインド〜(懐) 今週も季節先取り半袖男。
快感テラピーはそこそこえくすたしーを感じたみたいだ。 ムースのは快感を感じるかもしれないが、 その後の手のベトベトが不快感を感じると思うのはワタシだけかい? 快感テラピー、ちょっとやってみたい衝動に駆られるぜ…(苦笑)
許センス。ジャッキー・チェンさんがゲスト。 いやいや、今回の許センス面白かったよ。 1問目は戦う前のセリフを書いてる人がいるし>クサナギさん&遠ちゃん 2問目のパクリにはすっかり騙されたし>クサナギさん&遠ちゃん まさかジャッキーが「ゆびわ返して」と書くとは…。 意外な結末が面白かった。
あれっ?今週からノニジュースなくなったんかいな? あまり不味い不味い言うから、 ノニジュース連合会からクレームが来たのか?(そんな連合会ないだろう) ちょっぴり残念だ。
サイエンスはクサナギさんにいたずらをするタモさんがよい。
選手権は今年初の単独優勝。めでたいっ。 どうやら近くで探すのではなく、遠くから全体を見ながら探すようにしたんだな。 とすると、関根さんの作戦勝ちだな。うむ。
☆金スマ。 『渡る世間は鬼嫁ばかり』 そう来たか(笑) ま、おんなじ局だしパクってもいいか(爆) 佐々木健介選手と北斗晶選手夫妻。 なんらかんら言っても仲がいいんだろうなぁ。
自分に子供はいないけど、 ダンナが熱を出すより、子供が熱を出したほうが心配なのはわかるな。 「ダンナより子供だよ」って友人もきっとそう言うに違いない(笑)
あと賞味期限の話はその期限が切れてからの期間とかそのモノにもよるけど、 ウチの家族はふっつーに賞味期限切れのモノを食しております。 ま、結構平気なもんですよ。
金妻はいつからあんなにみんなのキャラが濃くなったんだ? さすがセレブ杉田を出す金妻は一味も二味も違うぜぃ(そーなのか?!)
さて、これから昨日のゴロさんのお店を見学することにしよう。
そういえば22日の日記に「雑誌を考えて買おう」とか書いといて、 舌の根も乾かないうちに慎吾くんが載ってるポポロを購入したよ(汗)
慎吾くんがクサナギさんについて語ってるところがよかったんだ。 だからワタシにとって必要になったんだ。 結局ワタシの意思なんてそんなもんさ。ふっ。
|