グダグダ日和
DiaryINDEX|past|will
とうとうクサナギさんのドラマのタイトルが決定したのですね。 タイトルは『恋におちたら〜僕の成功の秘密〜』 って、なぁ〜んか(仮)のタイトルからのイメージと全然違う感じですなぁ。 ヒルズ=IT=ホリエモンを連想させると フジテレビ会長のご機嫌が悪くなるんでしょうかね。 あら〜、何気に検閲ですか…(毒?) よしっ、こうなったら逆に最後まで見届けてやるぜぃ。 (ってもともと最後まで見るつもりあるから…笑)
共演者が山本耕史くん、谷原章介さん、和久井映見さん、そして堤さんでしょ。 ワタシの個人的意見としては役者的にハズレなし。 それが一番嬉しかったりして(ほっほー)
しかしみなさん情報が早いですなぁ。 ワタシの情報入手がいかに遅いかがバレバレだ(汗)
☆スマステ。 そういえば、今日の新聞に睡眠時間が不足している人は肥満になりやすい、 とそんな記事があった。 慎吾くんは眠る時間が惜しいって、以前インタビューで答えていたような…。 つーことは慎吾くんの太る原因はもしかしてそこにもあるのか…?! って、スマステには全然関係ない話題でした(おいっ)
NBA初めての有色人種のワッツ・ミサカさん。 戦争中はアメリカ人からは"日本人"として見られ、 日本人からはアメリカの手先みたいな感じで敵視され、 きっと苦労したんだろうなぁ。 だからこそNBAにたった3試合でも出場したことにスゴイ価値があるなぁ、と。 ミサカさんの笑顔がステキでした。
月イチゴロー。 なぜヒーターを焚いてまで屋外で?! おまけにヒガシさんの分け目だけじゃなくゴロさんの分け目まで逆になってるし(爆) ヒガシさんの映画『MAKOTO』の評論はどこへ行ったのだ(爆) ところでゴロさんは花粉症じゃないのかな? いや、花粉症だったら来月は屋外でやってる場合じゃないなぁ…などと思ったりして。
そしてやっぱりホラーが得意ではないしんごろーなのでありました。
☆増刊号。 森三中大島は確かにhiroに似てるよ。 今度は村上の痩せていた頃の写真も見たいぞ>自称優香似。 金曜日の終了後はクサナギさん沈黙マン。 月曜日は小学校入試に挑戦。 よく公立高校の入試の問題は新聞に載ってるので、 一応見たりなんかするのですが、もう全然わからんっ! そして今日の小学校入試もちょっとやばかった…(汗) 今なら小学生にもなれる可能性がないワタシなのでありました。およよ〜(涙)
慎吾くんの答えはやっぱりユニークなのだ。ははは。
☆天声慎吾。 信州小川村のPRソング3回目。 いや〜、高府銀座の人たちはキャラ濃いなぁ。 特にあの本屋のオヤジはいいキャラだ。 シャレコウベという芸名まで持ってるし(笑) あのオヤジの芸にも笑ったけど、ところどころ小声で歌ってる ♪シャレコウベ〜シャレコウベ〜♪に大爆笑だよ。 オヤジのキャラが濃いので、天声トリオも詞を作りやすかっただろうなぁ。
おやき村ではキャイ〜ンがなんかじ〜んと来るような歌詞を作ったりして。 おいおい、シャレコウベのときとえらい違うなぁ(←あのキャラじゃ仕方ない)
しかし雪と一緒に石を投げちゃいかんぜよ。>小学生 万が一顔に当たって怪我したらシャレになんないのにねー。いかんのぉ。
スマステにて慎六vsゴロさんVer.見れた。やった。 おとうぽん、1人でチーズフォンデュだなんて… ボンバボンの日本語Ver.のCMって ホントにテレ東でしか見れないんですか?! そしたらウチの地域じゃ絶対見れないよぅ。そんなー(涙)
|