グダグダ日和
DiaryINDEXpastwill


2005年03月06日(日) リバウンド。

3月と言うのになんだか寒い。
今日はぼちぼちいい天気だったのだけど、風が冷たいなりよ。
この風の冷たさはどう考えても冬ですよ、冬っ。
確かにスギ花粉は怖いけど、
もう3月なんだし、雪の心配がないよーになって欲しいものです。


☆スマステ。
R指定の話が面白かった。
日本って結構R指定が厳しいのかと思ってたら、
アメリカなんてもっと厳しいのね。
でも、アメリカや日本はR指定を決めるのが第三者機関になってるけど、
韓国やフランスなんてR指定を決めるのが政府管轄になってるんだねぇ。
でも政府が関わってくるなんて、それって検閲に近いような…。

R指定がいいか悪いかと言うのはよくわかんないところだけど、
でもどこかで線引きと言うのは必要なのかもなー、とは思います。
しかしその線引きが人によって違うからよくわかんないっつーか。

だけどDVDになったらR指定なんて関係ないよねー(苦笑)

検閲と言うことで『笑の大学』が使われていたのがよいのであった。ほほ。



☆増刊号。
月曜日と金曜日は特筆することないなぁ。

そして火曜日のお弁当は見事完成。
容器にもなかなか凝っていたし、中味も美味しそう(ってよく見えなかったけど)
レギュラー陣も口々に「美味しい」を連発しておりました。
中居くんはキンコンの梶原くんのナポリタンを奪って食べておりました
(いるいる、そーゆー人…爆)

そして最後にお弁当の出来ばえの判定をしたのですが、
中居くん以外のレギュラー陣はみんな満点の判定。
中居くんはなぜか1つ星(3つ星が満点)
その理由は「ラーメンが食べたかった」って
えぇぇ〜〜〜〜〜。つーか中居くんが弁当食べたいって言ったんじゃんよぅ。
「弁当はお昼には重すぎ…」って。そりゃないよー。

いやいや、火曜日のお昼企画を続けるにはいいかもしれんが、
それって作ってくれたえみちゃんに失礼なんじゃ…。
こういう時の中居くんってちょいムカつく。もっと言い方あるだろーってフツーに思っちゃうのさ。
(器が小さいワタシでごめんよぅ)


そんなワケでえみちゃんにはラーメン企画も頑張ってもらいたいと思う。
もしかしたら中居くんはまた3つ星はくれないかもしれないけどね(苦笑)


☆天声慎吾。
小川サンバ、出来上がりましたね。
天声トリオの詞もポイントをおさえていてよかったけど、
松崎しげるさんがあの短時間でよくあれだけまとめたなぁって思って。
いや〜さすが即興ソングの帝王(って誰が命名したんだろう?)だけあるぜ。
しかし村長のサンバのリズムには独特のものがあったねぇ(爆)

で、結局スノボは新幹線の時間があって1回滑っただけの天声トリオでした。
慎吾くん、スノボ上手くなったねぇ。

王子誕生日企画。
ウッディーはなんらかんら言って、慎吾くんの涙を天声慎吾で見たいらしいよ。
でもワタシもちょっと見てみたい(笑)
誕生日なのに自分のケーキを作る慎吾くん。
ケーキを食べる前に「レッツリバウンド」なんて言ってたけど、
もうすでにリバウンドしてますから…(それ以上は太らんでくれっ←願)

ところでウッディーの阿藤快さんのマネ?ってどーなのさ(爆)



BOSS蒲田行進曲30秒Ver.GET出来たぜぃ。
なんかすごく楽しいCMで思わず何回もリピしてしもた。
これでボンバボン日本語Ver.がGET出来れば言うことないのになぁ。ちっ。
(お目にかかれてないワタシってもしかしてありえない人?!←やべっ)

 ←エンピツ投票ボタン
ま〜た的外れだったりして…(苦笑)

弟行きか?でMy追加


ぽん |MAILスマ

My追加