グダグダ日和
DiaryINDEX|past|will
この日記を書き始めた当初はまだまだ冬本番じゃなかったです。 なのにいつの間にか冬が過ぎていよいよ春の訪れを感じる今日この頃。 いやー、時間が経つのは早いっ。 こうして人間年をとっていくのだなぁ…と実感するワタシです。 あー、年寄りじみたこと言ってるなぁ…(苦笑)
☆スマスマ。 エンディングトークがないってどういうこと?! 途中からそんな予感はしたのですが(ヤな予感だなぁ)
ビストロは一体いつの収録だったのかがとても気になる安部幹事長代理。 しかし安部幹事長代理、お父上の故安部晋太郎元外務大臣によく似てきましたなー。 お祖父さんは岸信介元総理大臣ですもん。 政界のサラブレッドですよ。 そりゃ、政治家になろうと思って当然でしょう。はい。 で、慎吾くん、寝るとこ間違えちゃった(爆) まだまだ国会の空気は読めないか…って国会議員じゃないから(爆)
そして安部幹事長代理の奥様はハングル語にハマってるとな。 もしやそれは冬ソナの影響?!(ありうる…笑) で、奥様がハングル語にハマってるのに、 安部幹事長代理にハングル語で話しかけるクサナギさん。 いや、だからその人じゃないから…(苦笑)
そしてホイチョイプロダクションが安部幹事長代理とそんなつながりがあったのかー。 すごいぜ、ホイチョイプロ。
ところで、最近ビストロの勝敗が偏ってるのはどーなのよ?!と思ってるワタシです。 結構、つまらん(あ、これワタシの自分勝手な意見ですから)
で、ビストロの借りはボーリングで返すぜー>ゴロツヨ サトエリハニーも登場。今回はツニーとは仲間ですけどね(笑) しかしこのボーリングは圧倒的にゴロツヨのほうがおもろい。
だって、ガーターのボールがレーンに戻って、 しかもルーレットの中に落ちて、これまた自分のチームの番号に入ったんですよ (長いよ…) ありえないですよ。スタァクサナギにしか出来ないワザですって。 (ま、復活させちゃったのはご愛嬌で) しかも入れる番号を言うのに「2番とか」って。”とか”ってなんだよぅ。 しかもその後「3番に入れます」って。「2番とか」はどこ行ったんだぁ(爆笑) 笑わせてくれるなー、スタァクサナギ。
そして神様イナガキ。 神様はサトエリへのアドバイスがテキトー。 しかもちとシャツでかめ(ぷっ)そしてストライプでかめ(ぷぷっ) だけど最後決めるところは決める神様。神様、カッコいい〜。 しかも最後のコメントがイカしてたぜ(古い言い方…汗) 「神様が降りてきた」 アナタが神様ですから(ぶははっ)
慎吾さん、割った電球の代金お願いしまーす>スマスマ大道具さん(…コマっ)
中居くんも司会じゃなくて、たまにはボーリングに参加してもらいたいな。
☆いいとも。 占い師。あのフラメンコ占い、アヤシイ…。体臭占い、もっとアヤシイ…。 ま、当たるも八卦当たらぬも八卦ですからね。 でもいいこと言われたほうが絶対イイに決まってる(そりゃそーだ) ところでマチャミがもう出会っている近くにいる年下の男って もしかして中居くんなんでしょうか?!(笑)
ところでぐっさんは今日がお誕生日だったんですね。 ぐっさんはすっかり忘れていたのでしょうか?自分が一番びっくりしてた。 ぐっさんの36歳というのを聞いて、 あー福山雅治さんと同学年なんだーと思ったワタシです。はい。 しかし占い師のモノマネをすぐに習得するぐっさんはさすがエンターティナー。
なぜかぐっさん話になってしまいました(ぐっさん結構好きだよー)
明日はテレビ誌の発売日。 クサナギさん、ジョンにもガイドにもインタビューが載ってる模様 ガイドは買うからいいのですが、ジョンはどんな感じで載ってるかなー。 またクサナギさんにつられて、 ふらふら〜っとお持ち帰りしちゃいそうな自分が怖いぜ…(汗)
|