◇◆◇mimosaの日記◇◆◇
DiaryINDEX|past|will
2005年06月18日(土) |
歌詞の意味を考えてみた |
SHOW-屋 復活! すげぇ、、、皆さん40代だ。。。 そりゃぁそうだ。 小学生だった私も、今は20代後半。 は、はやいですねぇ、、、、としとるの。
天使よりも悪魔よりも 刺激的な 愛が欲しい 昨日よりも 明日よりも 火花散らす 今が欲しい
プリプリとはちがって けっこうどきどきの歌詞だったのねぇ。 う〜ん、そんな一夜を過ごしてみたい♪
80年代後半といったら、バンドブームってやつでしたねぇ。 私の中ではセンセーショナルだったのが 「バー●ーボー△ズ」の『目を〜おいでよ』
これって、「限界〜」と違って 相手は別の人なんだよねぇ。。。
♀優しいだけのあいつを忘れて 激しい瞬間を夢見てたい夜 揺れ動くかけひきと恥じらいの洒落た夜
♂ためらうだけでウダウダしている あいつとくらべて俺を見てるなら そんなポーズなんて今日は無くっていい
♀優しい言葉一つも聞けずに 明るい部屋で身をまかせる夜 素敵だと耳もとでささやきを聞かせてよ
♂突然こんなところは嫌いかい? あいつのこと忘れてみるつもりなら そんなムードなんて今日はなくっていい
♀抱きしめて くるわせて こんなふうにもっと変になっちゃっていい?
♂背中の手が 腰をなぞる 寄りそってもっと声を出したっていい
♂と♀でつなげてみると、ふぅん、、、なるほどぉ、、、 だから♂目を〜おいでよなんだね☆ でも… 小学生でこんな歌をへーきな顔をして歌えたよなぁ。
ほら淫らな夢でまるで朝がかわるから
これじゃぁ、確かに朝が変わるわなぁ。 無知って、こぇ〜。
「そんな風にされちゃうと、変になっちゃうよ」 「それはだめ、声出ちゃうから」
あ、、、私、、、言っちゃっているわ。 男はよく見ていること。
はずかしくって、今は歌えない。。。 聞いたら皆、どん引きだよ。
mimosa
|