◇◆◇mimosaの日記◇◆◇
DiaryINDEX|past|will
「みぃさんは、どうしてそんなにいい人なんですか?」
午前の仕事が終わり、お疲れ様でしたと副部長さんに声をかけたら いきなり副部長さんが笑顔で言った。 副部長さんもすっごく、いい人ですよと返したら 「僕は、だって…違うでしょ…」と。 なんだか、意味はよく解らないけど 突然の言葉に慌ててしまって、照れながら頭を掻いたら 「でも、それが時々、痛々しく見えます」と…。
い、痛々しいって、、、予想外の返しで すんごく惨めになった、、、。
午後の仕事が終りそうな時間に 私が受けた仕事を勘違いして副部長に回したら 年下のデブに「馬鹿じゃないの!?」と 吐き捨てるように言われ、かなり凹んだけど 後になって副部長さんに謝ったら 「あれくらいならなんとでもなるから、気にしないでください」 と、温かいフォローが。 対応したスタッフの数も多くてけっこう面倒な仕事だったのに どんと構えた様に見えて頼もしかった。
仕事ができる人(副部長さん)から見ると たとえ「いい人」でも 余計な仕事を作る部下が痛々しく見えるんだろうね。
『頑張る』という言葉が嫌いになりつつあるおいらでした。
mimosa
|