dendenの日記
denden



 花粉と育児との戦い

薬が効いているのだか。。。だいぶ楽!
でも、それってみんな今日は楽なんかしらん??

確かに、店の窓の外枠を拭く時に見た感じでは、
花粉の積もり方が少なかった。。。

ウエットタイプのマスクに付け足すタイプのシートもプラスして
『これでもか状態』の私はひさしぶりに楽ちん!

私の日記を見て友達が何人かメールをくれた。
「お気の毒じゃ!」
「お互い頑張ろう!」など。。。
「鼻が洪水警報!」ってのもあった!
「今日もヤツは飛んでいる!」って名文句もある!

同志はいるんだ!
頑張ろう!

戦いは続く!


***************


小さい子供って可愛い!
しぐさや言葉。。。目がウルウルする位可愛い!

私は、1640gの未熟児で産まれて、両親に心配もかけたそうで、、、でも物凄い生命力と食欲(?)で幼稚園ですでに健康優良児状態だった模様。。。

我が家の子供達(中1娘と小5息子)も元気に育っている。

し、しかし、最近の生意気な言動、行動、態度には手を焼く!
私もそういう時期があった訳で、当然父も母も手を焼いていた事と思う。。。

ふ〜〜
子育ては難しい。。。
「育児は育自」とはよく言った物だっ。。。
両親に感謝しつつ育ってる私!

以前も掲載したけどリビングの片隅、写真立てがいっぱい!


小さい頃の姉弟は可愛い,何をやっても可愛かった!
(今が可愛く無い訳では無いです、念の為)

七五三、発表会、顔にいたずら書きしてる写真、、、
最近のは野球ばっかりだけど。。。


階段の途中にこんな絵が飾ってある。


幼稚園の時に息子が書いた電車とその頃の愛車。
近くの駅の誕生日にその幼稚園の子の全員の電車や駅の絵を飾ってお祝いする。

絵の苦手な息子がどんな絵を描いたのか心配で心配で見に行った時の母としての思いが蘇る記念の絵!

自分の家の車を一緒に描いちゃう大胆なヤツ!
家族で出かけるのが楽しかった頃の思い出も詰まっている絵!

こんな頃にもう一度戻りたいと思いつつ、
階段を上がり降りする毎日!

子供はどんどん育っていく!

戦いは続く!



2005年03月24日(木)
初日 最新 目次 HOME


My追加