 |
 |
■■■
■■
■ 初日
初日の朝の緊張感は毎回なんだか好き! 開店前に届く「滑り込み作品」もあったので早めに出勤した。
ん!?!?・・・・・・なんか変!?
「そ、そうだ!」
昨夜、denさんに言われて自宅に持ち帰った 撮影する為の 「やや滑り込み」作品を持って来るのをすっかり忘れてた。。。 真っ青!
ぬかりは無いはずだったのに。。。
denさんに頼み込んでやや遅れで届けてもらった。

なんとか事無きを得た私は(勝手ですハイ。。。) 楽しい接客のはずだった。。。
もちろん楽しかったんだけど、、、
若い男性の外人さんが来店!!
denさんが少し手伝うべくいてくれたのだけど、、、 「日本語全く分らないんだって!」との入り口での会話。。。 とっても感じのいい外人さんで、嬉しそうに作品を見ている。。
「VIZAカードでもいいか?」ともちろん英語で聞かれる。。。 「きゃ〜!」と心の中で叫ぶ私。。。 笑顔で「きゃっしゅおんりー」。。。うぅ。。。苦しい。。。
近くのコンビニで引き出す事は出来るので、、 今までなんとかしのいで来たけど 今回のレアケースの対応は。。。ピンチ!
そ、それが不思議なもんで、他のお客様やdenさんに聞こえてると思うと、、まるでスピーチのテストを受けているような妙な気取りが出てしまというか緊張してしまうというか。。。
『銀行=バンク』も出て来ない。。。
それでもなんとか頑張るわたし。。。 金曜日には帰ってしまうとの事で、宿泊している渋谷の友達のところに明日代引きで送る事でなんとか合意!
もちろん、つなぎ合わせの「なんちゃって英語」である。。。
でも、通じた! 通じたんだ!
他のお客様が帰られて、その外人さんだけになった。 すると不思議なもんで、さっきの緊張は無くなり、 なんとか知ってる英語は出てくる!
余計な事まで聞いてる私は自分でもおかしかった。。。
楽しんで、うつわ選びをする彼!
すると彼は、急に思い出したような顔をした。 なんかの時にと現金2万円を持っていたのを思い出したのだ!
欲しい物から取り合えず計算してあげて、、、 ちょっと大きめの最後の物を入れたら少しオーバーした。
笑顔でオマケをしてあげる旨伝えたら物凄く喜んでくれた。 私も嬉しかった。
機内に持ち込んで欲しいと伝え、 きっちり梱包して笑顔で見送った!
ん!?
最初っから思い出せよ!
現金持ってる事!
でも楽しかったし、、、 午後からのお客様との会話のネタになったのは、、、 言うまでもない!
2005年04月19日(火)
|
|
 |