xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
また、お気にだったお店が2軒も潰れていましたそのうち1軒はもうほんとにほんとにダイスキなお店だったのでショックもひとしおツブシ屋伝説更新です...帰宅するとbibliomaniaさんよりフリーペーパーが届いていて少しご機嫌が治る(笑)「浜幸」の包装紙が東郷青児?と驚く、そういえばこちらの今は亡き「ママン」という焼き菓子のパッケージの母子絵は東郷青児っぽかったなぁ、などと感慨に耽っみたり...>文化人形褒めてくださってありがとうございますまたあそびにいらしてくださいね
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx