うららか雑記帳
DiaryINDEXpastwill

2006年04月12日(水) 思ったよりひどい大雨


*大雨洪水警報

が早朝に発令されまして、今日は朝から落ち着かない一日でした。
川の氾濫を防ぐために土嚢を積んで補強し、増水して床上浸水の危険がある地域には避難勧告を出し、退避した人たちの把握と身の回りのお世話をして。
やるべきことは書ききれないくらいあります。
それぞれ担当課が対処し、広報で避難勧告と情報提供を繰り返すわけですが、もー苦情も問い合わせもじゃんじゃん来ましてね。
災害対策本部を設置は丸1日設置された状態で、定時を過ぎて雨足が弱まってからようやく解散となりました。

でも早期に避難勧告を出したおかげで怪我人はいないし、物的にもそう被害はないみたいで一安心です。
こういう勧告を出す場合って、早すぎると混乱が起きるし遅すぎると被害が出るしでタイミングが難しいんだけど、今回はうまいこと状況を読めたケースでしたね。

うーん、それにしても昨日の地震に続いてこの大雨。
次はなに? 火事か?
天災はどうしても起こったあとに慌てて対処することになっちゃうから、ものすごく心臓に悪いです〜。
いったん召集がかかると職場に拘束されっぱなしになるんで、家族やペットのことが気がかりでも安否を確認できないしね。

明日は平和であるように祈らずにはいられません。


浜月まお |HomePage

My追加