前期最終例会 |
朝からパソコンがいかれてしまった 赤津さんがレポートをしに来た。 そして無料インターネットTVの GYAOでサラリーマン金太郎を見て 建設会社の汚職に腹を立てていた。
それから4限の国際文化論に出て テスト範囲の確認をしました。
・ポストコロニアリズムの状況について ・授業で見たビデオについて のどっちか。
もちこみは何でもあり
<参考文献> 『ポストコロニアリズム』ロバート・J・C・ヤング 『サイードと歴史の記述』シェリー・ワリア
この授業はシラバスに映画を見るって 書いてたから取ったんやけど だんだんポストコロニアリズムに興味が出てきて 面白いと思うようになったんよー。 自習しよう しようしよう♪
それとこの日は最終例会 そして折り会。 ひさしぶりに4回生もいっぱい来てた。
そして才ちゃんと夏合宿ガイコツ計画を立てている…フフフ
べんけいは行かずに家でそうめん with 赤津さん
今日は33期女会が開かれているらしい。 さいちゃんにエヴァネッセンスのCDを貸すために スポさんちへちょっくら行ってきた。
そんで家に帰って「電車男」見た。 前に原作も読んだけどドラマはけっこう面白いと思う。
そんなきょうのできごと
|
2005年07月14日(木)
|
|