テストのはじまりー

2限は住宅政策のテスト。
まあまあかな。

今日もコセキへ行って
サドルを新しくした。
なにしろ縦断やから
万全の準備が必要だ。

さよこさんと遊ぶ約束をしてたので
3時くらいに遊びに行った。

昔の写真を見せてもらったり
おすすめのマンガ『EDEN』を読んだりした。

夕方にこのみさんが帰ってきて
みんなでおすしを食べる。
うにとマグロとあなごを食べた。
ごちそうさま

そのあと
晩ご飯の買い物へ行った。

フレスコへ行こうとしたら
道に迷って
お寺の中を通ったり
坂道をのぼったり
お墓に出たり
階段を担いだりしたけど
なんとかたどり着いた。

今日のメニューは
とうふとチーズの春巻き、茄子のラタトゥイユだよ。
9時半に完成して
いただきます!

おいしく作れたバンザーイ♪

10時半ごろカナさんが帰ってきて
おみやげにハーゲンダッツのパルフェを買ってきてくれたー!
カナさん縦断出発祝いどうもありがとう☆

なんか食べてばっかりやな

NHKイタリア語講座を観たんやけど
もうジローラモさん出てなかった…がっかり
パパイヤ鈴木が出てて、
会話に合わせて変な振り付けをしてたんが少し笑えた。

そんなきょうのできごと。
2005年07月25日(月)

a day on the nimo / NIMO