『Always』

オリタさんと前々から見に行こうといっていた
3丁目の夕日の映画版。
ソボロさんも誘って見に行っちゃったー☆

実家に西岸良平の『夕焼けの詩』が数冊あったので
昔からけっこう好きだった世界が
どんな風に映像化されるのか楽しみだったんよー

内容を書いたりしないけど
めっちゃ良かったとだけ言っておこう。

何回も感動で涙が出そうになるのをこらえたけど
結局こらえ切れなかった…
やっぱり涙もろいんかな

キャストもなかなかぴったりで
小雪が好きになってしまうよ

東京タワー完成、地方からの集団就職
オート三輪、駄菓子屋、三種の神器、力道山・・・
数え切れないほどのものから
昭和のよき時代を感じた。

決して豊かとはいえない時代でも
人々は今より活気に満ちていた
どこか懐かしく心が温まる話です。

映画の後に居酒屋「なみえ」へ行って
そのあとカラオケというフルコース♪
3時くらいに解散したとです。
オリタさんゴチソウサマでした★

そんなきょうのできごと。
2005年11月12日(土)

a day on the nimo / NIMO