2008年03月08日(土) |
早番のすばらしさについて |
語ろうかと思います
てゆうか早番の流れについて語るわやっぱ
早番の時はですね、9時からの勤務になります
まず最初の仕事は、朝礼です
ここで、昨日の売り上げやら伝達事項などを発表します
次に、
・荷受をする人
・レジを開ける人
・ごみ捨てをする人
・BR下げをする人
に分かれて作業をします
荷受はまぁそのまま荷物受け取って書類を分けたりする人です
レジを開ける人は両替機でお金を両替して、レジにお金を入れたりします
BR下げは、本社から来たFAXに書いてある商品を
売り場から撤退させて本社に送り返す仕事です
で、それらがある程度終わったら今度はみんなで荷振りです
受けた荷物を、その品物を出すべき場所へダンボールごと放置プレイ
すると、誰か手が空いた人が出してくれるってゆう素敵なシステム
こんな感じの事をだいたい1時間以内でやります
どうやっても10分くらいはあまるのであたしは遊んでますw
10時になったらお店を開けて、さぁ開店♪
土日は鬼のように客が来ます、奴等は間違いなくバカです
映画見に来た客がうちの店に流れ込むのですよ
映画館で買うよりお菓子もジュースも安いからね
ダイソーで買ってこっそり映画館に持ち込んでるんです
映画館儲からないだろうなぁ・・・ドンマイ(泣)
まぁ正直あたしには関係ないけどな
とりあえずうちの店が売れてればいいよ
達成率が90%以下になったらうちの店つぶされちゃうからさぁ
みんな必死なんです意外と
でもあたしは自分の給料さえもらえればいいけどね
そんなわけで早番はすばらしいですよ
|