+背徳ロマンチシズム+
DiaryINDEX|past|will
2005年01月27日(木) |
いつもタイトルで悩みます。(ぇ) |
咲き乱れる純紫色の華 頭を垂れて何を思ふ。 其の香に匂うごとしは逸しの夢。 向こう側には何が見える? 目を凝らせば脳裏に浮かぶ混沌の域。
されど決して、手を引かれてはならない。
やっと10までいきました。牡丹です。牡丹…ボターンーbotton… え、牡丹?(滝汗) じっくり画面を見つめて小1時間悩んでもそうは見えそうになくてグッタリです(白目)こんなんだけど今迄描いた題の中で一番時間かかってるってゆぅ…(大抵描画時間1時間以内で済ませてる) 自分でもビビった。線画恐らく汚く描き過ぎなのです。 此れなら薔薇の方が絶対描きやすいって思った(笑)ゴシックには必須ですからやたら描きまくってます。
関係無いけど友人と誰々のイメージの華といふのを話しておりました。 自分とりあえず云われたの→青色のバラ。(とても人工色。) 温室で育てられて肥料が無いとサクっと枯れてしまふとゆう。つまり弱いと云いたいらしい。…。(下から見上げるような目)ゲフゲフ。 否定出来ません間違ってないから(笑)どうせヒッキーでジャンクさ〜。 まぁとりあえずちゃんと花で良かった?誕生花全く花っぽく無いんですもの。むしろ櫛にされちゃう木。(死)
お母様がパソを購入されて色々教えちょります。 やりながら激しくワタクシはこういうの向いてないなーと思ったり…話が噛み合わないと激しく苛っとする自分が居ますv(死) 頼むからアビバでも何でもパソ教室行って下さいませ。きっと入会記念にノバウサギがついてくるさ。(違) 夜中に行動しててワンコの鼾(冬なので玄関犬となりつつある)が聞こえると一体何かと思ふ。やたら苦し気にウゥーッてうめくんですもの、毎度のこととは言えビビる。(汗)
|