8時から京都をぶらぶら。
モーニング一軒目は三条商店街の珈琲工房てらまち。
自家焙煎にこだわるお店で、店内にどーんと焙煎機が。
そしてカップは京焼を使うなどのこだわったお店。
僕は逆に白色のボーンチャイナの違いが好きやけど。
あえて京焼で給するとは革新的。
二軒目は烏丸鞍馬口のprangpaniというお店。
緑いっぱいの外観に、広い店内と畳の座敷。
もともと町屋だったのを改装したのだとか。
そしてご近所さんのおばぁちゃん。
雰囲気がめちゃめちゃ良かったです。
昼からは信二と合流して京劇ボールで15G
そして鴨川で勇をまちながらbreak time
三人揃って瀬田にある「ととちよ丸」へ。
迷いながらも、お店は発見するが休業。
仕方ないので京都に戻り「いいちよ」へ。
そして〆は五条御前のスタバ。
|