2010年03月11日(木) |
午前十時の映画祭 2/50 |
黒門市場を東に抜けたところに末広湯がある。
6時から開いていて、水商売の人やその筋の人もちらほら。
お湯がめちゃめちゃ熱いのが辛いが、広くて雰囲気も良い。
この寒い季節に僕の下宿はお湯が使えない。
トイレは共同トイレ。
風呂はもちろんない。
というわけで朝風呂によく末広さんのお世話になる。
26時まで開いてるので深夜利用かこの時間帯か。
10時半になったら高津の日本橋湯が開く。
14時半になれば日本橋湯も開く。
場所的に一番離れているが、黒門市場の散歩にももってこい。
すぐそばに伊吹珈琲があるのも大きい。
結局この日は末広湯→伊吹珈琲
そして午前十時の映画祭。
「裏窓」アメリカ・1955年
素晴らし継投。
昼飯は木津市場のかなえ寿司。
のどぐろ
フグ
海老
よこわ
良い勉強になりました。
食後は鶴見橋商店街を散策。
津守を見て回ってcarserie へ。
最後は飛田新地。
|