ステテコ日和
地球に優しい、目にも優しい
Yes,I love ego☆
No,I love ero

2010年03月17日(水) 下町ランデブー

朝一で池袋から日暮里まで散歩。

日暮里駅近くの夕暮れ階段でうどんをすする。

この日はまずは亀有へ。

ど定番の「こちら葛飾区亀有公園前派出所」巡り。

東京にいても行きそうで行かへんやろうし。

亀有のソープらしきものも二軒ほど発見。

続いて金町へ。

ここもほどよく寂れた感じが良い。

東京限定発売のキャメルミニサイズをまとめ買い。

柴又に到着したのは13時頃。

人生の師匠である寅さんが今回の目的。

寅さん会館は2時間かけてほぼ全てを見て回る。

資料館を出て、荒川に上れば先には有名な矢切の渡し。

寅さんも作品中にこの渡しを使っていた。

商店街に戻り、AOB珈琲で一息。

夕方からは北千住に。

宿場街道として栄えたこの街は規模もそこそこ。

飲み屋街あり。

ピンク街あり。

ショッピングセンターも商店街も揃い、雑多な感じがプンプン。

ハリウッドの価格だけ仕入れておき、はやる気持ちを抑える。

19時までわかな堂というカフェへ。

そして19時5分前にハリウッドに移動。

下には系列のマブハイなども。

いよいよ福富太郎ワールドデビュー。

まずは美姫さん。

安藤美姫にそっくり。

そしてゆきなさん。

二人タイプも違い、時が経つのも忘れるほど。

店を出る時には半分千鳥足。

そのまま近くの永見屋という居酒屋へ。

名物のつくねなどを注文。

さすがにお酒は結構。

23時から漫画喫茶アイランドへ。

濃い一日でした。


 < 過去  INDEX  未来 >


きむそん

My追加