ステテコ日和
地球に優しい、目にも優しい
Yes,I love ego☆
No,I love ero

2010年03月23日(火) 食い倒れ

福岡に着いてまずは街が動き出すまで仮眠。

駅の通路でも余裕で練れる。

モーニングはAPETITO にてエッグセット。

それから漁港にある魚河岸食堂へ。

ひらめ定食に舌鼓。

朝6時からやってるのがありがたい。

それから市街地に戻り、銀天町周辺を散歩。

昼飯は一蘭。

もちろん豚骨。ちょい硬。

食後はフッコという珈琲屋。

結構有名なお店で、雑誌でもちらほら。

そのオーナーがドリップしている姿に奇妙な感覚を覚える。

フッコを後にしてブックスキューブリックへ。

もっと変わったお店かと思ったけど普通。

かわ家までは徒歩30分。

串を目当てにするだけのことはある。

また歩いて天神周辺まで移動。

小雨が降ったり止んだり。

中州近辺のmaru cafe でグリーンカプチーノを注文。

リーフのラテアートも綺麗。

ラーメン屋二軒目は赤のれんやっちゃん。

さらに中州のもつ一という店に。

もつ焼き、ホルモン。

最後の締めは宝雲亭の水餃子。

本日の食事代6840円。

9軒はおそらく過去最高。

平均単価760円が所詮は学生です。


 < 過去  INDEX  未来 >


きむそん

My追加