横浜へ吹く風

2006年06月23日(金) 「花よりもなほ」「ポセイドン」三渓園

花の金曜日

見たい映画の中で時間のつなぎが一番良いのを探すと
「花よりもなほ」が9時40分〜12時10分
「ポセイドン」が12時20分〜14時10分

撮影に使う時間2時間ってことで
出かけてきました。

4月に行ったときの三渓園は桜がきれいで
5月は花が少なくて寂しかったけど黄色い花菖蒲が咲いてて
6月の今日は色とりどりの花菖蒲と紫陽花がきれいだった。

本当に紫陽花にこんなに沢山の色があるなんて
思わなかった・・・

それに、額紫陽花のかわいらしさ・・・

来週、先日いけなかった、鎌倉の東慶寺や浄智事
長谷寺へ出かけてみようかな。





「花よりもなほ」

親の仇討ちに出てきた長男が
貧乏長屋に住んで、人とのつながりを通して
あだ討ちは無駄な事だと思い始めるの。

長屋での人とのふれあいとか
子役の子の可愛らしさ
岡田くんと宮沢りえちゃんがほんわかと優しい話に・・・



「ポセイドン」

リメイクバンだけど、旧作より
リアルで非情な場面が多くて目を覆ったの

CGが多いって言われてたけど・・
どこがCG?
あのファイヤーの爆発シーンかな?

死体が多く登場するのだけど、コワイ

私は溺れ死ぬのが一番苦しい死に方だと思うの
水が恐ろしく感じた・・

息が詰まりそうな場面が多くて、見終わった後
苦しかった・・・





 想いで  INDEX  希望


suzu [MAIL]

My追加