2006年10月15日(日) |
長女のお手伝い&ハマリもの |
先日から、長女が一緒に夕飯の炊事を手伝ってくれてるの。 来年、家を出たときにお料理に困らないようにって・・
それなりに何とかなるものだし・・ 大丈夫だと思うけど・・
私も母が子供のころ家を出ていったので お料理を教わったことはなかったけど 会社の寮に入ったときに友達とお料理教室に通ってたことが会った・・・
基本的なことが学べればいいかな・・・
だって・・ キャベツとレタスの見分けや・・・ しいたけとまいたけの見分けや・・・ ほうれん草と小松菜の見分けが出来ないんだもん。
私も、魚の切り身だと金目と鮭は分かるけど 「ブリ、タラ」「ひらめ、カレイ」とか今だに間違えるし・・・
買い物とか、自分で行ってて、子供に買い物させること しなかったし・・・ 10円でも安いところで買いたいから、任せられなくて・・
今日は夫が日曜出勤だったの。 マシンが新しくなって色々と忙しいんだって・・・
三女が職場の人から借りてきたDVDの映画を観てました(o^-^o)
一昨日は「ユナイテッド93」 今日は「スーパーマンリターンズ」
パイレーツやゴールやスカイハイやX−MENも・・・ 最新版っていうか海賊版? 可愛い女の子が黒い涙流しちゃう・・・ ごめんね(^人^)
今、はまってるもの
宮部みゆきさんの小説
夏に「ブレイブストーリー」の映画を観に行ってから小説が読みたくて 映画を観た帰りに本屋によって3冊購入。
小説の方が面白くて・・・ 読み終わったら古本屋さんで数冊まとめ買い。
☆ブレイブストーリー上・中・下 ☆夢にも思わない ☆かまいたち ☆鳩笛草
そして今クロスファイヤー上・下」
これを読み終えたら何を読もうかな♪
昨日、出かけたラゾーナをアップしました。 どんな感じだか雰囲気が伝わると良いな〜〜。
お時間がありましたら覗いてね♪
UP 写真ブログ
そう言えば来週、今年で6年目だったかな。 川崎のハロウィン行列があります。
一昨年も、去年も見に行ってるの。 今年も見に行きたいなぁ〜〜。
|