仕事が早めにあがって、歯茎の治療に行ってきました・・・
麻酔をうって・・・ 歯茎の中に入ってしまった汚れをかき出して・・・
今年になってから体調を崩した仕事仲間がやめて その人の代わりが入らなくて、9月まで変りに仕事に出ていたので 若い子が入ってくれるまで、貴重なお休みは映画を見たり 撮影に行ったり・・・ 歯のクリーニングをすっかり忘れてた・・
先生が「すぅさん、1年ぶりですね。定期的に3ヶ月に1度は お掃除に来ないと歯周病がぶり返しますよ」
(ρ_;)・・・・ぐすん
先生「今度、腫れたら抜歯しないと駄目ですね」
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
歯を削る治療も辛いけど・・・ 歯茎の中に入ってしまった歯石をとる治療も辛い・・・ 麻酔をうってるけど・・・
昨日は昼過ぎに、三女の別荘へ行った帰りに スーパーに寄ってもらったの。
スーパーの駐車場に行くまでのこと・・・ 狭い交差点で右折すると、10メートル先が立体駐車場に入る出入り口。。 その交差点のど真ん中に対向車線の車が信号で停まってて、曲がれなかったの。
こういう場合は、交差点の真ん中で停まるべきじゃないでしょう? 対向車がどくまで、こっちは待ってないといけないのだけど・・・
後ろから来た車がクラクションを鳴らしたの。 まだ、右折できるスペースがないのに、あおられて、あせった三女は 「狭いからまだ曲がれないよ」って言ったんだけど 後ろの車が10秒ほど曲がれるまで停まってたらぶーぶー鳴らすものだから 狭いのに無理無理、曲がろうとしたの。
交差点の真ん中に信号待ちで停まってる対向車の車は知らん顔・・・ 対向車の車にぶつからないように進んだら、駐車禁止のポールが横断歩道の角に 建っていて、ポールにドンっと左端をぶつけてしまったの。
左の下のライトのカバーが割れてしまって・・・ こないだ、修理で17万出したばっかりなのに・・・
カバーが割れただけで大丈夫みたいなので、差し障りなければ 修理代がきついから、半年くらいこのまま待っててもらうつもり・・・
三女が、「スーパーに寄らないでまっすぐ帰ればよかった」って 逆切れ状態・・・
「ずっと、ぶつけないように気をつけてたのに」って・・・
三女に、「ああいう場合は、基本的なことじゃないの?交差点の真ん中で停まってる車が 前に進んで右折できるまで、後ろからくる車にあおられても待ってないといけないんじゃないの?」
私が言ったところで、免許を持ってないから、分かってくれないけど・・・ 父に話して、父が三女に話してたら、泣き出してしまって・・・ 自分の部屋に・・・・
三女の車に乗る機会が多いけど・・・ 後ろの車にあおられるのにすごく弱いの。 気にしないようにしてくれないと、この先危ない・・・
あおる人が悪いと思って欲しい。
色々と心配はつきないですね・・・
BBS
|