2006年11月15日(水) |
・・・( ̄  ̄;) うーん |
私のカメラはペンタックス
夫の影響で小柄な、ペンタックスが大好き。 夫の影響で、キライなのもモチロンあるけど・・
同じカメラを持つ仲間が欲しくて、ネットでウロウロしてたら 「ここ」を見つけて登録したの。
今日、ここの管理人さんから連絡が・・・ 登録してるサイトをえんぴつに変更してくれると アクセスランキングに反映されますって・・・( ̄▽ ̄;)!!
えんぴつの日記は私にとっての日常的な出来事のページなので ちょっと無理かも・・・
どうして「このサイト」じゃ駄目なのかな?
えんぴつの日記は、そっと読んで共感してくれて たまにBBSに何か一言くれるとうれしいなって・・・ 思ってるの・・ コメントはあんまりもらえないからちょっと寂しい・・・・
ここは私のバーチャルとリアルな場所。 ネットであったことや心配事気になることなど娘達に話すと 皆、成人してるので色々な意見を話してくれるの。
客観的に受け止めて冷静な意見をくれるので助かってる。
長女へ ミミ太、元気だよ〜。 携帯で撮った写真貼るね♪ いよいよ、明日で四国のお友達とバイバイだね。 滅多に会えないのだから沢山思いで作ってね
話は変わって・・・ 明日から朝8時出勤です
何回も書いてると思いますが、9月から半年間 22歳の若い青年が仕事に入ってくれてるので、私は年末調整に響かないように ゆっくりしてるの。
木曜は午後からだったのだけど・・・ 仕事の出来ないKさんと出来なくてしょうがないS君(半年間の応援) 仕事が出来るけど、出来ない2人を抱えて大変な思いをしてるSさん・・・
Sさん、Kさん、Sくんコンビが3日間もあるの。 それでSさんが参ってしまって・・・ 木曜日の午後と午前をとりあえず、Kさんと交代することに・・・
今まで出来ないってことが、私が8時に出勤すると出来たの。 しなかっただけ・・・っていうか・・・仕事に対する思いが違うみたい。
私は、がんばってやるぞぉ〜〜ってやりきった充実感がすごく快感で 張り切ってしまうのだけど・・・
SさんもOさんも同じ気持ち・・・ でも他の子は若いから心構えが、皆と一緒で自分1人が 一生懸命するのが嫌みたい・・・
そんな子も、こっちが動いてると動いてくれる。 若い子ってそう言うもんだよね。
でもKさんは動かない・・・分からないみたい・・・
心配なのは、午後、S君とKさんの2人だけになること・・ 分からない2人が、これからの季節、年賀状の受付や お歳暮とか機械の操作とか・・・私も完璧じゃないけど げんに昨日、Kさんはお客さんが持ってきた年賀状の印刷のことが 分からなくて変ってあげたの。
S君に問題が多そうだったら、変るから言ってねって・・ S君もある程度のことは分かるけど、複雑なことは私達に頼ってるので 頼る人がいないのは不安だと思うんだ・・・ 客商売だからお客さんに対しても失礼だし・・・
仕事が終わって外を見ると真っ暗・・・ 同じ時間なのに、空が暗いだけでなんか寂しく感じるし。。。 買い物に行くのも億劫に・・・ 明日は、先週カラーして、カットしてから1週間 パーマの予約をしてるので美容院に行くので買い物もその時にしようっと。
することがいっぱいあるのに・・・
昨日、やっと↓を浴槽の栓につけました。
4ヶ月前にお湯を捨てるときに栓からチェーンが切れてしまって もうこの家も8年だもん。 買ってこなくちゃと思いながら忘れてて・・・ それまで、ずっと浴槽に手を突っ込んで、栓を抜いてたの。 これを取り替えるのに中々、硬くて1時間近く掛かってしまった・・
あとは・・・ 明日、美容院に行って帰宅したらノートを書かなくちゃ・・
20年前にママさんサークルに入って去年まで会報誌を作って活動してたの。 石川にいるリーダーさんのお家が印刷業と言う仕事だったから長年にわたって 活動できたのだけど・・・
パソコンとプリンターが各家庭で簡単に出来るようになって 印刷業の仕事が減ってしまったの。 機械のリースが1台1千万とか・・・・ 営業できなくなってお店を閉めることに・・・・ ご主人は会社員に・・・・
それで、20年以上も続いたサークルがなくなるのは寂しいし・・・ 個人的にサークル以外でもやり取りしていても・・・ 仲間同士のつながりって楽しいよね〜・・・
若い頃のように、回覧ノートでもやろうかって・・・ 私を含む4人で始めたの。
何を書こうかな・・・ 映画の話と、宮部さんの本の話と・・・ 読んでるコミックの話と・・・ 好きな音楽の話・・・
これだけあれば、ページは埋まるかな・・・ 写真も貼れるといいな。
BBS
|