横浜へ吹く風

2006年11月25日(土) トゥモローワールド

夫と、映画を観にいったの。

お天気が良いから鎌倉の紅葉も良いと思ったけど
鎌倉は来週に回して♪


トゥモロー・ワールド

2027年
近未来のお話

人類にはすでに18年間も子供が誕生していない

この出だしに興味があって観たんだけど・・

『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』のアルフォンソ・キュアロン監督の作品。


公式サイト:http://www.tomorrow-world.com/

監督: アルフォンソ・キュアロン
出演: クライヴ・オーウェン/ジュリアン・ムーア/マイケル・ケイン


あらすじ(ネタバレなし)


近未来世界

子供が生まれなくなってしまうの
世界は荒れ果てテロと政府の戦いの日々

映画のCMを観て面白そうだから
昨日夫と観にいったのだけど・・・


何が伝えたかったのかな・・・
それなりに感激するところはあるけど・・・


夫と2人で映画を観た後はランチを食べながら
映画の話をするの。


環境汚染問題
反戦映画

生命は尊いもの・・・


似たようなタイトルで
「ディアフタートゥモロー」があったけど
これは凄く面白かった。


明日から3日間
行きつけの映画館
横浜シネマ109が2周年記念で1000円

おし!!!

観にいくぞ〜〜

来週は友達とベイクォーターでランチ食べるし
誘ってみようっと。



この映画を観てからいつものように夫とランチを
食べながらストーリーの話しをするんだけど
今ひとつだった。




これ、日替わりランチ540円
ご飯は大盛り。

夫が朝ごはん、食べたの遅かったからご飯いらないっていうから
おかずだけだったの。

だから私が大盛り頼んで、半分夫に上げました。



帰りはいつも本屋とCDショップによるの。

映画の本を毎月1冊買うんだけど
今月は





ヨン様に決定

付録がこれまたす・て・き・(〃∇〃) てれっ☆

たくましいなぁ〜〜♪
ヨン様に抱きしめられてみたいなぁ〜☆

三女が酷いコトいうの。

「ヨン様、ロンゲ キモい」だって・・・長女もヨン様は「肩」ぐらいが似合うって・・







そうそう、やっぱりCDショップに
S.E.N.S.が置いてなかったです。

小さいお店じゃなくてよ・・・
マニアックな方なのかも・・・
東京の丸善のようなお店だったら
何でもあるからあるかも・・・


ネットで注文してよかった。






BBS


 想いで  INDEX  希望


suzu [MAIL]

My追加