2006年11月28日(火) |
柿安バイキング&「手紙」 |
友達と柿安のバイキング ベイクォーター店に行ってきました。
柿安三尺三寸箸 横浜ベイクォーター店
11時オープンなんだけど10時過ぎにお店について 帳簿に名前を記入するとすでに2枚目に・・・
お店の前で待つこと40分。
11時になって直ぐに中に入れると思ったら 順番に名前を呼ばれて20分も中に入るまで掛かってしまいました。
中に入れる席数は100席。
90分のバイキングランチ。
お料理をお皿に乗せるまでに中々、中に入れなくて 15分くらい掛かってしまった・・・
こんも〜り
自慢じゃないけど・・・ あんまり沢山食べれないの・・・ (えっ?沢山取ってるって?)
これで、気持ち悪くなってしまって・・・ 1680円も元取れなかった・・・・
飲み物も、お水とほうじ茶・・・・
朝も自分が沢山食べれないの分かるので 珈琲とドーナツだけ食べたの。
さっきまで0時、お腹が重くて・・・ 食べ終わったのが12時15分だったんだけど・・
1時5分から「手紙」を観るので 柿安を出て映画館に向かいました。
友達と2人で、年取ると消化が悪いからバイキングは もったいないねって・・・
横浜の川を見ながら小雨の降る中 「気持ち悪い・・・吐きそう」なんて話しながら 胃をさすりながら10分ほど歩いたの・・・
映画は友達はフラガールと「手紙」が観たいって・・ 私がフラガール観てしまった事を話したので
「手紙」に決定。
原作 東野圭吾 監督 生野慈朗 出演 山田孝之 玉山鉄二 沢尻エリカ
ハタチの直は兄と2人暮らし 弟の為に、お金ほしさに謝って人を殺してしまうの。 お兄さんと手紙のやり取りをするのだけど 殺人者の弟ってことで世間から冷たい目で見られるの・・・
もう涙涙・・・。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
私って化粧が崩れるほど泣いてしまうので 声を出して泣かないけど、涙がとどめなくこぼれるの・・
とっても切なくて、辛くて・・・ 仕方ないのかも・・・
友達も泣いてたけど・・・ 観終わった後で、私の顔を見て友達に笑われてしまった・・
お鼻がね、真っ赤なお鼻のトナカイさんになっちゃうの(///o///)ゞ
家に着いたのが6時過ぎ。 夕飯作る前に天の散歩して・・・
お勧めの映画でした〜〜。
BBS
|