オリビエの日記

2005年02月02日(水)    カマなきゃ剛君じゃない


    『歌の大辞テン』で『友だちへ〜』が今週の三位に入り、メッセージを送る剛君と慎吾君。
   話している慎吾君に剛君が簡単な相槌を打つだけなのに、話す最初の言葉「ふく、副団長〜」。
   そう、今じゃぁ、カマなきゃ剛君じゃないのです。
   撮り溜めの映像ですが、もう少し観られるかな。
  
    火曜日の『ぷっすま』、四回の衣装の変化も観ていて楽しかった。
   タキシード、ライダースーツ、学生服、野球のユニフォーム。
   どれもこれも、どうしてあんなに似合うんでしょう。
   
    ライダースーツで、
   全長三・七メートル、排気量四百CCのアメリカンバイクに乗った剛君は嬉しそうでした。
   「メッセンジャー」って、ユースケさんの声が飛ぶ前に、
   映画『メッセンジャー』の、浅黒くて逞しい剛君の映像が重なりました。
   一分二十秒完走のところ、一分二十九秒とは残念でしたね。
   『免許企画』がよみがえってきたようでした。
   『ぷっすま』、面白いぞ。


←エンピツ投票ボタン My追加
 < 過去  INDEX  未来 >
オリビエ [MAIL] [水平線の海と空]

My追加
ご感想をどうぞ。