オリビエの日記

2005年06月12日(日)    『24時間テレビ』のパーソナリティー

    
    剛君と慎吾君が日テレで『24時間テレビ』のメインパーソナリティー。
   『バンキシャ』での発表は突然で驚きました。
   テーマは「生きる」だそうで、
   そのための布石としてか、2月に2人で雪の山古志村を訪れた映像が映った。
   
    廃校になった小学校に案内人をつけて特別に入れてもらった二人。
   床は亀裂が入り歪んでいる。
   壁も崩れるかもしれないから中心を歩くようにと注意を受けた。
   残したままの児童の教材道具が、被害の生々しさを思わせる。
   少年や少女たちとの接触場面も風景として映った。
   
    「子供が 過酷な中でも元気にしている姿が胸に響いてきた」
   スタジオの剛君が語った。
   
    『24時間テレビ』の記者会見の剛君と慎吾君。
   緊張している剛君。
   傍で剛君が緊張していることを保護者のように語る慎吾君。
   笑いが起きます。

    「SMAPのメンバーにしてもらいたいことは」の質問に、
   「募金をしてもらいたいです」
   笑いが起きましたが、剛君のとても素直な気持ちが伝わってきた。

    24時間生放送で、むつかしい番組作りのパーソナリティーに挑む剛君と慎吾君。
   二人で爽やかな感動を静かに観せて欲しいと期待しています。
  


←エンピツ投票ボタン My追加
 < 過去  INDEX  未来 >
オリビエ [MAIL] [水平線の海と空]

My追加
ご感想をどうぞ。