オリビエの日記

2005年09月26日(月)    『スマスマ』での宮沢和史さんと剛君

    『スマスマ』
    
    歌のゲストはSMAPのアルバムで『僕の太陽』を作詞作曲した宮沢和史さん。
   私はこの方のことを何も知らないのですが、
   宮沢さんが作ったという『島唄』は何度も聴いていて知っていました。
   今回テレビで観た宮沢さんが歌う『島唄』はとても心に響いてきます。
   
    宮沢さんのお話も素敵です。
   
    この歌は十数年前に発表したアルバムの中の一曲だった。
   沖縄に行ったときに、「ひめゆり祈念館(平和祈念資料館)」に立ち寄った。
   そこで、沖縄戦のことを説明していた、
   ひめゆり女学校(学徒隊)の生き残りだった一人のおばあさんに出会った。
   沖縄戦のことを何も知らなかった宮沢さん。
   無知な自分を恥じ、この方に歌を作ろうと思った。
   そして今度その方に会ったときに渡そうと思って作った曲が『島唄』だった。
   この曲は一人の女性にささげるために書いたものです。

    聴き終って、剛君が珍しく自分から宮沢さんに話しかけた。
   「沖縄出身だと思っていましたが、山梨県なんですね」
   「そう、海のないところ」宮沢さんが答えます。
   「『島唄』って、もの凄いパワーがあるじゃないですか。
   沖縄じゃない方が実際に沖縄に行っておばあちゃんに会って、
   そういうことを聞いて作った歌だから、こんなに響く歌なんだと思った」
   いつもカミカミ剛君がしっかりとした口調で話しています。
   剛君は宮沢さんと『島唄』に敬意を表しているのでした。

    『島唄』はアルゼンチンでカヴァーされ、アルゼンチンでも大ヒットしました。
   私はその歌を歌っているアルフレッド・カセーロさんの歌を、
   テレビで観て聴いたことがあるのです。
   日本語で歌うその歌は実に素晴らしいものでした。
   『島唄』は日韓W杯のときに、アルゼンチンの応援歌だったそうです。

    宮沢さんはアルゼンチンでカセーロさんに会ったときのお話もしました。
   「日本でいえば『レコード大賞』版のようなもので、『島唄』が三部門の賞を取った。
   会ったときにその中の作曲部門のトロフィーを『これは君のものだ』といって僕に手渡してくれた」

    宮沢さんが話す『島唄』にまつわるお話は、
   歌は楽しく、哀しく歌うだけではない奥行きを教えてくれました。


←エンピツ投票ボタン My追加
 < 過去  INDEX  未来 >
オリビエ [MAIL] [水平線の海と空]

My追加
ご感想をどうぞ。