ユノカのフツツカモノ日記
ユノカの32%ハイリターン日記。

2006年02月08日(水) ゲキ☆ダサ。

ただいまです。

今日は帰りに宍戸っちアルバムを買ってきましたよ!
えー・・と、別にあの、昨日の夜まで今日が発売日だって忘れてたわけじゃないですよ?
ウッカリ忘れててア×ゾンさんで頼むの忘れてたとかそんなんじゃないですよ?
だから慌てて今日、直接買いに行ったわけじゃないですよ?
ほんと!全然。ぜーんぜんそんなことないですから・・・・。

ダメだよ・・・こんなこと書くと誤解されちゃうよ・・・・。
ほんとに昨日の晩まで忘れきってたって思われちゃうよ。

で、でも。無事ちゃんと買ってきたし!うん。
ホラ、これが証拠に今日買って来たCD!!


後ろに小さく写ってるのはなに・・・・。
これだけで分かった方・・・は持ってますね(笑)同じCD持ってますね?
もっとめってもうしーなーってもしょーうがっなっい〜
だって、しょうがないじゃん(笑)
これでも3ヶ月は我慢したんだよ?抵抗したんだよ?絶対すぐ買うと思ってたのに抵抗を試みたんだよ?
右のはもっと我慢したよ。黙ってたけど半年は我慢した。
実はTVもチェックしてたよ。
機会があれば買ってやろう・・・と虎視眈々と狙ってた。
左のはもうちょっと早く買うつもりだったけど悔しいから、ほんと悔しいから我慢してやった!(得意げ)
あー!ついに買ったぞー!

って今日はそれメインじゃないから!(笑)
そんなこんなですけど、発売日にきちんと手に入れたので、早速ですが初聞き感想いってみたいと思います。
私は一番最初は歌詞カードも見ずに聞くので、ただただ聞いたまんまを書いていきますね。

それでは宍戸っちアルバム「ZERO」初聞き感想です。

M1:軽快なテンポの曲です。あ。これ恋愛の曲だ。宍戸っちらしい爽やかな詞ですよ。
かわいらしいなぁ・・・。恋愛の一番いい時って感じの歌詞ですね!(嫌な言い方だな/笑)

M2:こちらも軽快なテンポです。私が好きな「そうそう!宍戸っちのそういう仕草なの!」っていうのが
所々に散りばめられてる歌詞ですね。

M3:爽やかで明るい曲ですよ〜。ラップも入ってるのね。ああ!これチョタとのデュエットの曲か!
ブランニューマイデーイズ、とはまた違った2人にピッタリの爽やかな曲です。
太陽がいっぱいって感じ!

M4:あ。これはラジプリで流れてた曲ですね。サビの部分が好きです。試合中の真剣な宍戸っちって
感じが出てる曲だと思います。
なんていうか・・・高速移動な感じもよくでてる。
(聞いた方ならこの表現分かっていただけるかと・・・たぶん)

M5:今までのとまた違った曲調です。歌詞も静かな闘志って感じが伝わってきます。
アップテンポな曲の宍戸っちもいいですけど、こういう曲も好きですね。

M6:またアップテンポに戻りました。ああ、この歌詞はチョタとのダブルスを歌った歌なのね。
ん?この感想のトロンボーンはもしや・・・ご本人様?
最後の歌詞の「寂しくて嬉しくて」ってちょっとホロリ・・・・とくるじゃないかT-T

M7:パラダイス銀河っぽい歌詞?(例えが古いよ/笑)
なんかねえ、すっごく歌声が15歳って感じがする。
声が弾んでて若々しいの。
スゲー・・クスダさん、って思わず感嘆の声。

M8:あ!これすっごく好き!!!宍戸っちがグイグイ引っ張っててくれるような歌詞です。
一緒に歌いたくなる!!元気出る!!
「オマエを連れて行くから」って私 の こ と だ よ ね ? 

M9:ラップか〜・・・って「激ダサだぜ」?!
サビは80年代バンドって感じです(笑)
言葉にリズム感があるから、ラップの部分もすごくお上手に歌われてますよ。
でも耳に「激ダサだぜ!」が残るよ〜・・・。

M10:今までの曲より大人っぽい印象を受けます。・・・・もしかしてあんまり宍戸っちって
感じがしない歌詞だからかしら。
かなり好きな部類の曲調なのに、これ以上の感想が出てこない。
普通にクスダさん歌うまいなぁ〜・・・と思って聞いてました。

M11:これまでとうってかわってスローテンポな曲です。・・ってエ?!大石さん?!エージさん?!
ああ、そうかそうか!この曲がゲスト参加の曲か!!
あまりにもサラリ、と普通に歌ってるからビックリした。
また大石さんがほんとお上手だから、全然違和感ないのよ!
最後のパートは3人で歌ってるけど、ほんと違和感なくシックリくる。
とてもいい曲です。青春って感じ・・・・。

M12:こちらもスローテンポな曲です。
これは宍戸っちのテニスに対する思いと、メンバーに対する思いが綴られた曲なんですね。
「俺達はいつもともに」か・・・・。
いいなぁ・・・。宍戸っちもみんなの事こんな風に思ってたんだなぁって改めて分かる歌詞です。

はい〜・・・聞き終わりました。
全体的な感想としては、宍戸っちらしい曲調が多くてよかったんではないかと思います。
ガッカリ・・・というのもなかったしね。
チョタとのデュエットもゲスト参加の曲もほんとに良かったし、クスダさん自身お上手なので安心して聞けました。
宍戸っちスキーさんなら買って損はないかと。
あと普通に歌がお上手なので、そういった意味でも損はないと思いますよ。
うん。良かったですよ!

* * * *

今日、とある方より郵便が届きまして、先日から「郵便で送ったよ〜」とメール頂いてたんですが、
中身は開けてのお楽しみ!だったんですよ。
そしたら・・・!!!
うおおおおおおおおおおおおおっ・・・・!!!
森川さん・檜山さんの「おまえら」のDVDが・・・・!!!!!
私がこないだのイベントを「羨ましい羨ましい」と連呼してたら(ある意味ジェラシーってた?/笑)
なんと貸して下さったのです!!!

もうね、ほんと、どうよ?この面白さ、そして豪華さって感じです。
また今度詳しく感想書きたい。
どんだけ笑ったか!!どんだけ驚いたか!!(笑)
ほんとにほんとにありがとう!!

それでは、今夜はおやすみサイです!もっとめってもうしーなーってもしょーうがっなっい〜

(私が買ったのはたっつんのCDとミズキナナさんのCDでした!分かりました?/笑)


 < 過去  INDEX  未来 >
という奇特な方。よろしければポチリと。


ユノカ [HOMEPAGE] [お手紙] material by ミントblue