まずはこの一言から。
チョタ、お誕生日おめでとう・・・・でした!!!
ごめんねごめんね。昨日はちょっと日記書けなかったのよ。 お祝いおくれてごめんね。 そして今年は何も出来ないけれど、心の中で静かに祝ってたからね! おめでとう!
* * * *
改めまして、ただいまです。 今朝ですね、TVを見てたら某局で人形劇みたいなのをやってたんですよ。 人形劇っていうと微妙に違うんですけど。 何だあれは。でもアニメでもないし、実写でもないし、やっぱ人形劇か? まあ、なんしかやってたんですよ。
昨夜は泊まってたので人様の家で出勤前にTV見てたんですけどね。 ポチポチっとチャンネル変えてたらちょうどその人形劇が始まるところで、 「ボブとはたらくブーブーズ」(仮)っていうタイトルだったと思う。 (仮)は、たぶんていう意味です。(ウロ覚えなので) それがまさに始まるぞ、ってとこだったんですよ。 当然興味はないので(アニメにしか触手は動かされない)またチャンネルを変えようとしたらアナタ。 なななななんと・・・!!!TVからミヤタっちの声・・・!!! ていうか明らかに「トラビス」とかいう名前のトラクターから聞こえるんですが。
はたらくブーブーズというくらいなので、当然色んな車が出てくるんですがその中のトラクターの 「トラビス」が絶対ミヤタっちだ、と。そこで確信したです。 ユノカアンテナが勢いよくお知らせしてたもの。 しかもボブがやたら近藤さん(大石さん)に似た声。
ここでもう私は脳内お祭り騒ぎですよ。 ミヤタ!ミヤタ!勝つのはミヤタ!勝者は・・・パチーン☆私だ。 ミヤタっちの美声に酔いな。 水瀬ユノカの聴覚を舐めんじゃねーー!!!
そりゃもう、リモコン持ってガン見ですよ。正確に言うと全身の毛穴を開いてひたすら声を聞いてました。 案の定、そんなにこの番組興味あるんですかと聞かれたので、「うん」と答えておきました。 間違ってません。興味があるのは中身(声)ですけど。
もしかしたら毎朝(毎週?)かかさず見てると思われたかも。 あれだけ食い入るように見つめて(聞いて)たら、よっぽど大好きで、大好きで、大好きで、だと思われたかも。 最後の「声の出演」のテロップを必死で見てたら(速いんだもん)やっぱミヤタっちの名前を発見して、 ほんとに小さくだけどニヤリ、と笑ってたのを見られたかも。
・・・まあいいや! いいです。別に。「ボブとはたらくブーブーズ」を毎朝(毎週?)見てる女だと思われても。 対象年齢が2歳くらいから5歳くらいまでの、明らかに幼児番組っぽかったとしても。 だって。ミヤタっちの声がしたんだもん。 ミヤタっち(トラクターのトラビス)がいっぱい喋ってたんだもん。 シモンくんがトラビスだったんだもん。 残念ながらベンケイさんでトラビスじゃなかったけど。 まあ、ベンケイさんでトラビスだったら、とんでもないことになりますね。 その時点で年齢制限がかかるね。よい子のミンナは聞いちゃダメ☆とかさ。 対象年齢がお母様方、になるとかさ。
今日の話はトラビスがお手伝いを別々で2つ引き受けて、どっちもこなせるように頑張って頑張って 一生懸命頑張ったけど最後ちょっと失敗しちゃって、お手伝いする時は1つのことをやり遂げよう、 みたいな教育的な内容で、いやいやその前にトラビスめっちゃ頑張ってたから。 つかキサマらがトラビスをこき使ってるから。 そんで最後偉そうに「そういう時はミンナに言えば手伝うのに」とか言ってるけどじゃあ最初から トラビスばっかあてにすんなよ。そこんとこ教育上スルーしてもいいとこなの?! っていう話だったから、これがベンケイさんバージョンだったらボブたちは確実に命がなかったので シモンくんで良かったんですけどね。(説明長い)
それにしても朝から偶然ミヤタっちの声に巡り会えるとは。 なんてプチHappyざましょ! あーあ、でもこれ自分の家で見てたら思いっきり喜べたのになぁ。 思いっきりニヤニヤしながら見れたのになぁ。(充分してたと思うよ今日)
ただ残念ながら近藤さんのお名前は発見出来なかったからたぶん違う人だったと思われる。 すっごい似てたんですけど・・・・。そうか・・・違う人か・・・・。
* * * *
>リンダさん(拍手コメントレス) なんと、そんな流儀があったのですか?!私、今の今まで知りませんでした・・・。 ではこちらこそありがとうございます。はじめましてユノカです。 私はしがない会社員ですよ。ほんとは永遠の17歳です☆とか言いたいとこですが。 アニメとゲームとマンガが好きな普通の会社員です。まあオタクとも言いますね。 (オタクとも、じゃなくてオタクとしか言えない) こんなオタク満載の日記で笑っていただけたのなら幸いです。 コメントありがとうございました! 私はリンダさんの音楽みたいな文章がとても面白いと思いましたよ。 (なんとも表現力が乏しくてすいません)
* * * *
それでは皆さん、おやすみサイです!明日は東京へ行く友人と最後の晩餐へ行って来ます〜! (その前に2人でエステに行ってたっぷり乙女になってきます!そこー!無理だとか言わないで下さい/笑)
|