ユノカのフツツカモノ日記
ユノカの32%ハイリターン日記。

2006年03月17日(金) イロモノ担当と極悪人。

ブリッツ@マイパソ上ではエンドレスでタキツバさんの「ビーナス」リピート中・・・。

ただいまです。
必死です。必死で「ビーナス」聞いてます。
先程レンタルCDショップにて借りてきました。
他のものも借りましたけど。
それでも真っ先にこの曲をエンドレスリピートしてます。もちろん現在も。
今度の新入社員歓迎会でこの曲を披露せねばいかんからですよう!!

今度の新入社員の研修やら歓迎会やら入社式の準備が今年はうちの部が担当なんです。
スッカリ忘れきってましたが、何年かに一度まわってくるのです。
たぶんですけど。そういう仕組みだったと。
で、今年はうちの部なんですが決算月の忙しさに加え準備もありーので毎日クソ忙しいです。
そんな中で、暗黙の伝統・・・とでも言いましょうか。
歓迎会で何か宴会芸のようなものを先輩が披露するという、迷惑極まりないイベントがあるのです。
歓迎会自体は、準備担当の部しか出席しないんですけどね。
一組しか披露しなくてもいいんですけどね。

誰もが絶対避けたい羞恥プレイ。
それを誰がするか、何をするか、というのを今日決めてた時に妥当に歌でも歌おうということになり、
女の子たちが「やっぱジャニ系!」と言い出したんです。
もうね。この時点で安心しきってたんです。
ジャニ系なら男の子たちがやってくれるだろう、自分には関係ないって。
なので誰かが「タキツバの”ビーナス”とかよくない?」って提案した時もふと前にTVで見たのを思い出して
「♪ナントカビーナス!ってヤツやろ?」と適当に歌いながら踊るまねをしたんです。
そしたらなぜか一同おなかかかえて大爆笑・・・・・・。
どうやら私の踊りが「変なおじさん」にしか見えなかったらしい・・・・。
そしてその勢いで「ユノちゃんに歌ってもらおうよ!」と。

エ・・・・!?
セ、セイセイ?!


「この踊りでいこうよ、そうしよう!」

セ?セイセイセイセイセイ・・・・・!!!!

気がつけば多数決で歌うことが決定していて、タキツバさんなのでもちろん相方はいるわけで。
ただ単に私の仕事上でのパートナーというだけで決定したのはNくん。
ていうか少し、いい気味ーだ、と思いました。(うわヤなやつ!)
だって、アイツ私が歌って踊ってる時笑い堪えるの必死です、って顔してたし、
みんなが「ユノちゃん決定☆」って言ってた時も気の毒そうな顔一つもせずにむしろ噴出して笑ってたもん。
フフン。甘いわ。このオボッチャンめ。
私が決まるということは、つまりキサマも道連れになるに決まってるじゃないの。
みんながこんなおいしいチャンス逃すと思ってる?絶対自分だけはイヤダと思ってる羞恥プレイよ?
理由なんてなんぼでもつけれるじゃないの。

おかしい。
おかしいよ。
新入社員にこれじゃあ私がイロモノ担当だと思われる確率120%。
(今でも充分イロモノだと気付いていない)
嫁入り前の乙女ですよ?私、こう見えて清らかな乙女です。神子です。
それをみなの前で舞えと?(話が違ってきている)
ビーナスで変なおじさん?
つかちょっと前の曲だから、もう歌番組で踊ってる姿が見れないんじゃないですか?
じゃあ益々変なおじさん?

そしてずっとエンドレスリピートしてるにもかかわらず、どっちが「タキ」さんでどっちが「ツバ」さんか
分からない。
それなのにさっき電話がかかってきて「どっちがタッキィになります?」とかほんとアンタバカジャナイノ!?

どう考えても無理。
取り合えずカラオケで練習するそうです。
民主主義の世の中で、多数決とかアリですか?
今年の新入社員はかっこいい子が多いと風の噂で聞いたんですが、私早くも戦線離脱?
終わったー・・・・・・・。

* * * *

気分入れ替えて、フルキスです。しつこくフルキスです。
まあ来週になったら「遙か遙か」と煩いでしょうけど(笑)

あさきぃフルコンプ無事完了しました!
うおあうああうおう・・・・!!長かった・・・頑張ったよー・・・T-T

宣言どおり、フフ。
いおりぃから略奪してもらいました。
壮絶。
凄かった・・・・の。えげつなかった・・・・の。
いやー・・・アレはいかんだろ。ゲームとはいえいかんだろ。
例えば、そういうのがメインのゲームならいいと思うの。いっぱいありそうだし。寝取られとか。
あいや!別にあさきぃが寝取ったわけじゃ・・・でも・・・結果的に・・・そう・・・かな・・・(自信ない)

2番目が2回告白してくるので、1回目の時セーブして(もちろんそこからOKして付き合うパターンを見るため)
告白を断って、そしたらまた2回目告白してくれるのでそれも見ることにしたんです。
・・・だって2回目の告白の方がもっと切羽詰ったセリフなんだもん(笑)

ええと、要は1回あさきぃが告白してくれたのに断っていおりぃを選ぶ、ということになるんです。
じゃあさ・・・・なんか・・・仲直りっていうか・・・・。

あのね、実はヒロインの親友のナツミちゃんもいおりぃのことが好きなの。
前作から変わらずずっと。
で、ナツミちゃんがヒロインといおりぃの為に自分の気持ちを諦めてパーティーを計画してくれるわけです。
仲直りしたはずなのにまだギクシャクしてる2人を心配して。
(そりゃそうだ。だって簡単にいうと、ちょっと壊れたいおりぃが無理矢理ヤろうとするのをヒロインが抵抗、てな感じのイベントがあったんだもん。)
(でも乙女ゲーですので表現はとっても緩やか。オブラートに包みまくってる。期待しないで!/笑)

なので、そんな2人のためにみんなに声かけてパーティーやろう!と。
そしてそのパーティーの中で2人を並ばせて「私の親友を宜しくお願いします」と笑顔で祝福してくれるのです。
もちろん一哉くんも、あさきぃも(ちょっと切なそうな表情・・・!!)セイセイも祝福してくれるのです。

うー・・・わ・・・。こーれーはー・・・・ちょっと・・・・(苦笑)

なんていうか・・・・激しい罪悪感でイッパイというか・・・・。
いやほんとマジでスイマセン。
私、最初からあさきぃ狙いで依織くんと付き合ってて祝福とかしてもらえる立場じゃないんです。
てかあの今この瞬間にも「ちょ・・・エー?!あさきぃ祝福しちゃったよ!ななななんで?!マジで?もう告白してくれないの?オイオイコラコラてめなに1回の告白で諦めてんだよもっかい告白してこいよー!”幸せにな”とか言ってる場合じゃねー!奪えー!奪いにこんかーい!こちとらそれを聞くために取り合えずいおりぃと別れるのやめたんだからなー!」などという性悪女全開なことを考えてたんですけど・・・・・。

そして・・・みんなにも祝福され仲直り?したのちにやっとあさきぃが2回目の告白をしてきて
付き合うことを選んだヒロイン・・・・。(もちろん選んだのは私)
ええ・・ええ・・・。
いおりぃに別れを告げに行ったとき「すっかり仲直りできたとばかり思ってたよ」と言われましたよ。
そうですね。そうですよ。
私が悪いんです。私は極悪人です。
許したと見せかけて、絆が深まったと見せかけて、結局別れることを選んだんですから。
汚い女です。汚れきった女ですよ・・・・・。
あさきぃの2回目の告白があまりにも切実で懇願にも似たセリフで(櫻井さん凄すぎる)
萌えに萌えまくって悶えて取り合えず10回ほど繰り返し聞いてそれでも足りずに録音すべき?とすら思ってて、
あー・・もうこのセリフ聞けて超満足・・・!とも思って、いおりぃに対しての罪悪感だなんて
綺麗に消し飛んでしまった女ですもの。

アレ?
もしかしてえげつなかったのは・・・私?
いかんのは私?
ゲームじゃなくて私?

1回目の告白を受け入れた時のセリフだとかエンディングだとか語りたいことはいっぱいあったのに、
なぜか私のえげつなさを完全に暴露した内容だけになってしまった・・・・。

とにかく凄かったです。壮絶。乙女ゲーでは、ですけど。
まだまだ語りたいことはあるんですがとりあえず今日はこのへんで・・・。
おやすみサイです。・・・・他の・・・人だと・・・どうなるの、かな。

(こんなくだらないことをまたもダラダラと・・・!!スイマセン・・・)


 < 過去  INDEX  未来 >
という奇特な方。よろしければポチリと。


ユノカ [HOMEPAGE] [お手紙] material by ミントblue