2006年03月26日(日) |
フルコンプ+やっすんに涙。 |
こんにちわです。
・・・・フルコンプしてしまいました・・・・・。 エエエエエ?!もう終わり?もう終わりなの?! すげえ悲しいT-T
とりあえず各キャラの感想をババっとまとめて。 景時さん。 なんか、景時さんのイベントってみんなで、っていうのが多いなぁとしみじみ。 あ、好きですよ。みんなとのイベントって。 景時さんて、全編通して心の中でどっか「自分は裏切り者」みたいな意識があるせいか、 みんなで過ごすほんの小さな穏やかな1日がすごく大切なんじゃないかな、なんて思ったり。 だから、景時さんのイベントにはみんなで楽しくっていうのが多いんじゃないかな。 私もみんなと一緒のイベントが一番好き。
あと、最後も綺麗にまとまってたんじゃないでしょうか。 ラスボス戦後のスチルも結構好き。 景時さんならではの会話の数々も良かったと思います。
ユズルくん。 もしも私が遙か3シリーズでこの迷宮を一番最初にプレイしていたらユズルくんに惚れてたと思う(笑) ・・・まあクロウさんには敵わないものの、恐ろしく良かった。 きっと遙か無印・十六夜でのユズルくんが強烈すぎたんだね(笑) 迷宮ではかなりかっこいいです。いやマジで。
それとユズルくんとヒノエくんの友情?ライバル?のような関係もとても良かった。 この2人って、気は絶対合わないんだろうけどお互いを意識していて、どこか認め合ってるんじゃないかと思う。 それが分かるイベントもあったしね。 密かにヒノエくんルートのラスボス前、ユズルくんルートのラスボス前の2人が好きです。 結局一番気が合わなさそうな2人が、一番最初に相手の意図を理解したのかよってとこが。
ユズルくんのスチルもイベントも良かった・・・・・。 ほんと、迷宮だけをしてれば絶対惚れてたなぁ。(失礼極まりない発言)
アツモリさん。 おお・・・。アツモリさんも話が綺麗にまとまってました。 あっつん、すごい男らしい・・・・。 クリスマスのイベントも、小さなことだけどとても良かった。 派手な過ごし方もいいけど、こういうのもすごく素敵な過ごし方だなぁと思いました。 あとやっぱりマサオミくんとアツモリさんのルートでは幻影の謎が解けるのね。 またもやホロリ、としてしまいました。 最後らへんにプレイして良かった〜・・・。あんまり最初に謎が分かってしまうと面白くないもんね(苦笑)
で、エンディングが・・・!! アツモリさんというよりヒノエくんが・・・・!!! ここでもグっときました。ヒノエくん、やっぱいい男だ・・・T-T ヒノエくんだけじゃなくて、みんなもすごくいい。 このエンディングはとても見ごたえがあったと思います。 いきなり感も全くないし自然な流れがいいですね〜。 2番目に好きなエンディングでした。(一番はどうしてもクロウさん/笑)
リズせんせ。 ・・・またかよ!! なんでこうリズせんせのルートはめんどくさいの?! 十六夜ほどではないけれど、やっぱりリズせんせは1回ではクリアさせてくれないようです。 最初かなりビビリました。 「え?うおいっ!エンディング曲流れちゃったよ?!バッドエンド?!うそーん!!なんでェ?!」 かなり焦った(笑) だって迷宮では運命の上書きなんてなかったし、このまま終わるということはバッドエンドってことで・・・って。 結局、逆鱗を使うんじゃないけどまあ運命を上書いたも同然だったわけなんですけど、やっぱりめんどくさかった。
ええい・・・!!まどろっこしいわい!!とブツブツ文句言いながらやっとエンディングにたどり着きました。 一筋縄ではいかない分、感慨もひとしお・・・・というわけでもなく、「あー・・・やっと終わったー・・・」 がエンディングを迎えたあとの一言でした(笑)
これをめんどくさいと思うかどうかで、最後の気分が変わってくるんでしょうね。 話自体は悪くなかったんですけどねえ・・・。
白龍。 ダメ・・・ごめんなさい・・・ダメなんだっ・・・!! ヒノエくんやベンケイさんとはまた違ったこの歯の浮くようなセリフの数々・・・!! 恥ずかしいであります! きっと私、銀が苦手なのも同じ理由だ・・・。詩人、銀。 ほんと申し訳ないと思いつつ、かなりセリフを飛ばして進めてしまいました。 背中がかいかいになる・・・・。
特にクリスマスイベントは、明らかに私はあの店員さんと同じ気持ちでした(笑) ちっちゃい白龍が同じセリフを言ったなら「カワイイ〜〜vv」って聞けるのに、なにゆえおっきい白龍はダメなんだ私!
でも白龍ルートってノーマルエンドにちょびっと加えただけなのね。 それは微妙・・・(笑) 取り合えず神子がかっこいい。オトコマエ。神子のスチルも綺麗でかっこいい。 今までのパターンの反対、ってことか。
で、オマケのやっすん(泰衡) ええと・・・はい、泣きました(笑) 泣いたよ、泣いてしまいましたよ!だってなんかさ、なんでやっすんだけこんな最期よ?! これ絶対やっすんの歌の「黒き氷塊の楼閣」(たぶんこんな題名)を聞いたらまた悲しくなるよ。 すげえ切ない終わり方・・・・T-T 確かに幸せに暮らすというのは、したことを思えば無理なのかもしれないけど、それでもあんな孤独な・・・。
で、なんであんなとこにコソっと入れてるのか分かりません(笑) マジでオマケじゃないですか。 そんな・・・やっすんの最期をあんなオマケ的に・・・・!! スチルが悲しいけど綺麗だったよ・・・。
あーあ・・・。 ほんとに迷宮終わっちゃったんだ・・・。 今度はね、ちゃんと全部スチル確認しましたから! 十六夜の時みたいに一つ抜けてたのに「フルコンプー!」とかじゃないですから。 きちんと全部埋まってました(笑) 迷宮はやっぱりファンディスクだから、仕方ないよね。 話は短かったけど、それなりに充実してたし綺麗にまとまってたし。 そして再確認。 私やっぱりクロウさんが一番好き。 遙かシリーズ通して一番好きだということを再確認しました。
いいよいいよ。クロウさんがあんまり人気なくても(笑) あの現代服も不評だけど。私、普通にアリだと思うんですけど。 むしろ一番かっこいいとか普通に思ってるんですけど。
私が好きになるキャラは、どうもイマイチ人気じゃない。 クロウさんもあさきぃも「一番好き!」と明言してる方の日記やレポを読んだことない。 てか「好みじゃない」と言われてる確率高い!
いいもん・・・(メソ)
(ゴシゴシ)
だって当て馬キャラが一番私の中で愛しいんだもん!!!!
さあ。叫び終わったところで封印してたプレミアムパックの原画集を見ようっと。 あのスチルたちの絵はとても綺麗だと思うので楽しみです。
そして思いがけずこんなにあっけなく迷宮が終わってしまったので・・・・またフルキスでもしようかな。 あと無双も。(無双こそしなさいよ)
それではバイバイです。 (フルコンプがこんなに嬉しくないのはいかがなものか/笑)
|