ユノカのフツツカモノ日記
ユノカの32%ハイリターン日記。

2006年08月20日(日) 神がいた日。

コンバンハー!キェーイ!

昨日はスパコミとやらを初体験してきました。
もう何から何まで初めてづくしで、一緒に行った友人Tちゃんともども驚きの連続でしたよ。

10:30の開場時間に行っても入れるのはお昼頃になる・・・というのを聞いていたので、
現地に8時集合した私たち。そこで見たのは・・・・・
めんたま飛び出るくらいの、人・人・人!!!
しかもかなり乙女率が高い・・・・!!!

大きな会場にもう既に整列してたくさんの人たちが待っていました。
唖然とその光景を見ているうちに、入場料かわり?の1000円払ってパンフを受け取ると更にめんたま飛び出た。

分厚っ・・・・!!!!

お友達から「パンフ読んでるうちにすぐ開場になるよ〜」とは聞いていたけど、パンフ=薄いと思い込んでた私は、
ジャンプ並みの(・・・よりちょっと薄いけど、確実にそれ以上に重い)パンフを渡され
その分厚さにTちゃんと「ちょ、コレ・・!!パンフ?!これパンフか?!」
2人してビビりまくってました。

しばらくその場で待機してたんですが、誘導されて場所移動をし、今度は会場前で待つことに。
しかし・・・なんか凄いですね。
周りを見渡せば、パンフを片手に必死に何か丸をつけて書き込んでる人がいたり、
スペース案内図に色ペンで線をひいていたりでTちゃんと「これは戦だ・・・戦が始まるんだ・・・!」
とある意味独特な雰囲気の人たちに戦々恐々でした。

そんな感じで、あっという間に開場時間になって順番に入っていくんですが、これまた会場の中見てビックリ!
広い会場に、いっぱい机並べてわんさと素敵本が売られてるじゃありませんか・・・・!!!
どうしたらいいのかも分からず、とりあえずお友達のスペースへおジャマして「どうやって買えばいい?!」
とかオマエはアホですか?な質問をして、「こうやって本を取って”お願いします”って渡したらお会計してもらえるから」と実演してもらい、安心して買い物へと出かけました。

その後の私たち。(というか。)

私:(本を取って)「お願いします。」
私:(本を取って)「お願いします。」
私:(本を取って)「お願いします。」




私:(本を取って)「お願いします。」



見事に教えてもらったとおり実践してきました。

その様子を隣で何回も見ていたTちゃんが「恐ろしいほどマニュアル通りに動くよな、ユノちゃんて・・・」
と呟いてました。
当たり前です。
ここは戦場です。戦場で初心者が教えてもらったこと以外のことをしようとすること自体間違ってるのです。
郷に入ったら郷に従え。
今の私にはお手本が全てなのです。

そんなマニュアル通りにして購入した素敵本一覧。

・友達の素敵遙か3マンガ(これは必須!)
・同じく友達の遙か3レターセット(熊野組最高・・・!)
・遙か3クリアファイル(普通にメイツさんに売っててもなんらおかしくないほど素敵)
・遙か3 九望マンガ×2冊
・ラブレボ オールキャラマンガ×1冊
・遙か3 八葉マンガ×1冊
・学園ヘヴン 和啓小説×6冊・和啓マンガ×3冊
・今日からマ王! コンラッド×ユーリ 1冊


明らかに飛びぬけて大量に購入してるジャンルがありますが・・・・。
その前に一番最後の・・・アンタ・・・まさかソレ・・・・・

ていうか「初めてー!」と言ってたわりに、全然初めての量じゃないよコレ・・・・。
Tちゃんは私のお買い物癖を何度も見てきてるので(欲しいと思ったら特に迷いもせずにババっと買う癖)
別段驚きもせず「いつものこと」と静観していたのですが、帰り際にもう一度友達のスペースへ寄った時に、
大量の戦利品を見せたら友達は大層驚いていました。
でもこれでもだいぶ我慢したんだよう・゚・(ノД`;)・゚・

ぶっちゃけ、和啓本を端から端まで(もちろん全てのサークルさんという意味)全部買おうと思う、
と真顔で言った私にTちゃんが至極冷静に「いいけどユノちゃんこのあと出かけるんやろ?入るん?」
と現実を思い出させてくれました。
ソウデシタ・・・・約束があるんデシタ・・・・・飲み会にこんな大量の本を持っていけねえな・・・いけねえよ・・・・

てことで泣く泣く諦めて、あの量でした。
まあ、あの、一番最後のは、ね。
コンラッドさんと目があったっていうか・・・ね。
和啓本のお会計をしてもらってる時に、ふと見るとコンラッドさんとユーリがいて、
その瞬間手に取って「これもお願いします」(←あくまでも教えられた通りの「お願いします」しか言わない)
と渡していました。
また新たな萌えカプを自分の中で発見した瞬間でもありました。

・・・・ふう。
たいへん、たいへん素敵なコンラッドさんでした。
ありがとうございます。ごちそうさまです。18禁です。
和啓もどれも全て大当たりでした。神がおられた。
神はインテックス大阪という下界へ降臨なされ、会議机を前にイスに座っておられました。
ありがとう。ありがとう神。ごちそうさまです。15禁(ユノカ調べ)です。
あとどれもほんとに素敵な本ばかりでした。
気付けば6000円くらい使ってました。とても満足感でいっぱいです。むしろ爽快感でいっぱいです。

そうか・・・人はこうして究極の萌えにお金を費やす快感を覚えて何度でも足を運ぶのね・・・・。

こんな素敵な経験ができたきっかけをくれた友達にあらためてお礼を言いたいです。
そしてスペースの机の上に飾ってあったマーヴェラスウルトラミラクル素敵クロウさん絵を写メすることを
快く承諾してくれてありがとう。(快くだったとポジティブに解釈)
さぞかし気持ち悪かったと思います。
ハァハァと興奮しまくり、絵をなでまわし、舐めるように見つめ倒し、挙句の果てに、
「これ写真に撮らせて・・・?」脅迫かわいくお願いして、写メモード・壁紙モードで
バッシャバッシャ撮りまくってました。
かっこいいのに、優しい雰囲気をかもし出したクロウさんが激ツボでした。
まさに私の好きなクロウさんがそこにいた・・・・!!!
その時私は友達の後ろに光を見た。こ こ に も 神 が い た ! ! 

昨日の夜は、仕事の話もあったりするので断れない、いつものダシメンバーでの飲み会で、
正直色んな意味で疲れ果てていたのですが、カバンの中の素敵本たちの存在と、
時折こっそり携帯を開いて眺めるクロウさんの存在で乗り切りました。
店を出たあとNくんちでオールで飲みなおそう、とかいう話になったんですがバカじゃないの?!
ムムムムリムリムリ・・・・!!!大量の同人誌かかえてお泊りとかぜってムリ・・・・!!!
ただでさえ、15冊もの同人誌をカバンに潜ませて飲みに行ってる自体で既に危険なんだよ!!
幸いなことに、そんな大量に本が入ってるなんて見えないようなカバンだったんだよ。
ロッカー?土曜で全部使用中だったんだよ・・・・!!!
この時は(ロッカーの空きが見つからなかった時)はTちゃんに感謝したね。
ほんと、アレ全部買ってたらどうなってたことか。
Tちゃんに意見された時、正直「でもさー、ロッカーに入れとくって手もあるしさー」と心の中で反発したんだ。
でも、素直に言うこと聞いてよかったと、心から感謝した。

とにかく丁重に、それはもう丁重にお断りし、脱兎の如く逃げ電車に飛び乗って帰りました。
冗談じゃない。和啓本を見られてみろ。コンラッドさんを見られてみろ。
終わるぞ、私。
特にコンラッドさんは、まさにまぐわい本だぞ?

そんなわけで、とっても楽しく、ちょっぴりスリルな一日でした。
(ちょっぴり、じゃねえ!)
昨日出会えた神たちよ・・・そして友達という名の神よ・・・・ありがとう!ありがとう!!

>おお神よ・・・!!(拍手コメントレス)
こちらこそほんとに色々ありがとう・・・!!新たな世界を見せてもらったよ!
また是非・・・・!是非機会があれば私をいざなってください。
素敵本をありがとう!・゚・(ノД`;)・゚・

(フルキスのあさきぃ本も欲しかったけど見つからなかった・・・・。つくづく順応性の高いユノカ28%です/笑)


 < 過去  INDEX  未来 >
という奇特な方。よろしければポチリと。


ユノカ [HOMEPAGE] [お手紙] material by ミントblue