ユノカのフツツカモノ日記
ユノカの32%ハイリターン日記。

2006年10月07日(土) おコブさま。

こんばんわー!キェーイ!

昨夜は急遽、同期会が開かれて参加してきました!
同期だけの飲み会なんてほんと久しぶり。久しぶりなんてもんじゃないよ、何年ぶり、です。

みんなそれぞれ仕事が忙しいし、家庭もあるし、昔のようには気軽に集まれないんだなぁ・・・
ってちょっと寂しく思ったり。
でもそれも仕方ないのかな、なんて思ってたんですが、こないだ私が会社の廊下ですっころんで、
大きなコブを作ったじゃないですか?
あれで、普段は別の部署にいてほとんど関わりがなくなってた同期とかもコブを触りに来たり見に来たりして、
なんかそういうのがきっかけで「久しぶりに同期会でもするか!」みたいな流れになったらしいです。

昨日回覧メールが急遽回ってきてビックリした。
しかもきっかけは私のコブ。
飲み会が始まる前に、集まるきっかけを作ったコブに敬意を表して?「おコブさま」と言いながら、
人の頭を撫でさすってからみんな席に着いていきやがる!(笑)
さすがにもう腫れは引いてますが、でも触ると痛いんだよー!ヒリヒリすんの!
私のコブに触っても何もご利益はないっつの!!(笑)
つか触るなって!撫でるなって!ハゲるって!!

まあでもすっころんでマジで痛かったですけど、それでもこうして集まるきっかけになったかと思うと、
私のコブもまんざらでもないかな!おコブさまさま。
(調子のりぃ)

同期っていいですよね〜。しみじみ思った。
先輩や後輩も確かに職場の仲間だし、とてもいい人たちに恵まれてるとは思うけど、
それでもやっぱ”同期”って別物だなー。なんていうか・・・戦友。
例え今はそれぞれが違う立場だったり、全く違う仕事をしてたりするけど、それでも同じ日に入社してからずっと一緒に頑張ってきた、みたいな一体感ていうのかな?なんかそういうのがある。
昨日も誰かがそんなことを言っててみんな激しく納得。

お互いの仕事情報を交換したり、近況報告したり、とても楽しかったです。
男の子なんて、ちょっと知らん間に役名がついたりしてる子もいたり、負けらんねーな、負けらんねーよ!
とてもいい刺激になりました。
別の部署の子の話もとても参考になるし。
ちょっと仕事のことでモヤモヤ、っとしてたことが少しだけ浮上した。
フフフ・・・・萌えてきたァァァ!!!!
・・・チガウチガウ。
(でもある意味あってる/笑)
仕切りなおして。よっしゃ、燃えてきたァァァ!!!!やってやるぜ!!!
負けねえ!!ぜってー上に行ってやる・・・!!

* * * *

ヤツハカむらなんですが。
おかしい。
ぜったいおかしい。
おかしすぎる。

サナケンの部屋がまだ虫かご4つってどういうこと?!

10月4日。記念すべきヤツハカむらでのサナケンの最初の誕生日。
ネリちゃんは「いろり」。アサキは「そうげんのゆか」。そしてクロウは「バンブーなかべがみ」をプレゼントしました。
確かにネリちゃんの時は「ぶっちゃけいらないけどな!」と言われましたが。
しかしアサキとクロウの時はすこぶる喜んで「なんとかトレーニングにつかってみる」と言ってたのです。
それなのに!!!
これいかに。
翌日サナケンの家をウキウキしながら尋ねると、今までの部屋と全く変わっておりません。
虫かごの位置すら変わってません。
えー・・っと。あの・・・昨日あげたプレゼントは一体ドコへ・・・・?
急いで役場のゴミバコへ行くと、そこにもない。
(サナケンは人がせっかくあげたものをすぐにゴミバコに捨てるから)
まさかと思って門番さんのところへも行ってみた。そこにもない。
(落し物でたまに門番さんが持ってることがあるから)

サナケンよう・・・おまい本気で今年の冬は鳥鍋になるか?ア?

つかどこにやったん?私たちのプレゼント。
サナケンが好んでずーっと着てる私がデザインした「げんじのみこ」の服に四次元ポケットなぞつけた覚えは
ないですよ。
それともなにかい?逆鱗を使って違う運命の元にプレゼントを置いてきたっていうのか?
それかそのてっぺんについてるトサカか?あれに仕舞うのか?蓋か?アレは蓋か?
その赤いのをパカっとあけたら何でも入るようになってんのか?ア?

サナケンよう、むらの中を歩く時は気をつけた方がいいです。
最近私はオノを持ってむらを歩いてますからね。
トサカちょん切られないように気をつけな。

でもそんなサナケンでもかわいさ余ってかわいさ100倍。
今日のフリマでサナケンの家を訪れて「どれでもすきなかぐをいってくれ!」(たぶんこんなセリフ)
と言われた時には「かぐなんてねえだろオイッ!」とつっこみつつ大笑いした。
だからやっぱサナケンは永遠のマブダチなんだ(笑)
たとえプレゼントを渡した事実が全くなかったことにされてたとしても・・・・゚・(ノД`;)・゚・


* * * *

同士です、センパイ!(拍手コメントレス)
センパイ・・・うちのむらのサナケンは↑あんなヤツですよ・・・・。
「ぶっちゃけいらない」はサナケンのデフォなんですかね!(笑)
アサキとクロウのは喜んでたくせに結局はなかったことになってます。あのトサカやろう・・・。
そうそう!だからいつまでたっても「そくていふのう」って言われるんですよ!
・・・!!!
どんぐり祭・・・?!?!きのこシリーズ?!?!どんぐり集め?!?!
そんな初耳な・・・!!!
センパイのお言葉から察するに、どんぐりをいっぱい集めたらきのこの家具が貰える、と。
そしてそれには木をいっぱい植えるべし、と。何やらそういうお祭が行われる、と。
そう解釈させていただいて、早速ママMにも教えておきました。
そして自分の村に売ってる苗だけでは足りないのでU君の村の苗も買い占めることにしました。
金曜はママM。今日は私。
連日のように私たち交互に通信を求めるられることにいささか彼は不信を抱いてるようですが、
どんぐり祭のことをまだ知らないので目的には気付いてないようですフフ・・・。(悪い2人)
フルーツの木を植える為バッサバッサ木を切り倒していたのでその分また新たに植えねばなりません。

U君の分までママMともども頑張ってどんぐりを集めたいと思います。
いつもながら大変貴重な情報をありがとうございます!
それにコブの心配までしていただいて・・・・゚・(ノД`;)・゚・ホロリ。
ありがとうございました!

桃弥果南さま(拍手コメントレス)
もちろん覚えておりますとも!お名前忘れてないですよ!
おおお・・・!サイトを作られるのですね。
私の方はもっぱら停滞どころか停止状態で日記のみしか更新してない状態ですが・・・・
こんなんでも宜しかったらお願い致します。是非遊びに行かせて下さいね。
私も時間を見つけてなんとか頑張ります・・はい・・・。
コメントありがとうございました!楽しみにしています〜!

(明日はママMとMちゃん(愛娘)が遊びに来るんです〜♪キェーイ!ああ・・ほんと「お仕事お疲れ様」って言葉は疲れを一気に取りますね!有難きお言葉・・・・。)


 < 過去  INDEX  未来 >
という奇特な方。よろしければポチリと。


ユノカ [HOMEPAGE] [お手紙] material by ミントblue