親子喧嘩 - 2001年07月23日(月) あーーー、またやっちゃったぁよぅ。 かーちゃんと相性悪くって。ついつい本気で対応してしまった。 いつもなら柳のごとくかわすのに。 最近、母はおかしい。 話す時の眼が変だ。 なにかに対抗して挑戦しているみたいに、戦闘意欲まんまんで 自分が如何に正しいかを訴えたがっているように見える。 父のメールを勝手に見てから特にだ。 (まー、元から感じ悪かったけど) 既婚者の女性とメールしてるって、かなり怒って、 「もうこんなことしないでください」ってメールを相手の女性宛てに出した。 自分で打つと時間かかるからってんで、私に打たせて。 おいおいおい!!! そんなに怒ることかいな。 私だって、男友達はいるぞ。メール出したりするくらいなんだっての。 世間知らずのやきもち焼き。最低。 昔から、人のもの勝手に見たりするんだよね。ばかじゃん。 子供のときは他の親を知らなくて、かなり悩んだね。 何かってと攻め立てて監視して、恩着せるから、私がそんなに悪いのかと思った。 いや。ね。私ももちろん悪いけどさ。わがままだし。 けどねーーーー。 案外私は悪くなかったりもするんだよ。 母の話をまともに受けていたら、悲観して死んでしまうわ。 姉弟はわりと母とうまくいっている。 それを思うと、やはり私が悪いのかと思うけど。 けどけどけど!!! されて嫌な事は嫌だし。 大抵は我慢してるけど限度ってもんがある。 はぁぁぁぁぁ。 親って会社みたく選べないからなぁぁぁぁ。 神様が、この母のもとに私をおいたのは 非常に忍耐強くなることを思ってのことなんだろうか。 ・・・・ やっぱ私が悪いのかなぁぁぁ。 何で子供だってだけで、そんなに親を立てなくちゃならないのさ。 産んでもらった??世話してもらった??(世話にはなってるか) そんなに恩着せるんなら、産まなきゃ良かったじゃん。 親のエゴだよ。 あー、結婚も子供作るのも嫌になる。 私出て行かんとだめだな。 ちゃんと稼がないとなぁ。 ・・・・ なんにせよ。 母相手に、本気になっちゃだめ。 だめだめだめ!!! その点については、圧倒的に私が悪い。 だって母はこれ以上変わらないだろうからな。 むかつくけど!!! ・・・・・ 翌日の後日談。 謝ろうと思っていたけどタイミングのがした。 表面的には会話をしてはいるが(お互い無視はしてないが) どことなくよそよそしい。 ま、こんなもんだかねぇ。 ...
|
|