眠気も吹っ飛ぶ。

亡くなった隣のおばさんの葬儀に参列。
参列可能であれば出来るだけ参列しましょう。
お世話になった方をお見送りするために。
と、両親に育てられています。

なので某ホールに行く。
うちの近所は近くのお寺の檀家なので、
いつもの和尚さんがやってくる。

このお寺の宗派的なものだと思うが。

まず、小坊主が多い。(3人か6人)+大坊主。
小坊主たちは決まった楽器を持っている。

チン。トン。しゃーーーーーん!!!

お経がクライマックスになると、楽器演奏。

最後のしゃーーーん!!!はシンバルみたいなもので、
こいつが一番大きい音でめちゃ驚く。
眠気も吹っ飛ぶ。

最後はなくなった方を導く。

大坊主の「かぁ〜〜〜〜〜つ!!!」で
亡くなった方の魂は、天に召されるというわけなのだが。

ここの大坊主の「かつ」は、素晴らしい。
天に行ったなぁ・・・。って感じがする。

なおかつ、びびる。
大きい。叫びに近い。

しかも寺でやってる分には地声なのでまだいいのだが、
ホールでやると、なぜかマイクを通される。

くるっ。くるっ!!と、身構えていても
体がびくっ!!!とするのであります。
2005年02月18日(金)

ひなんじょ。 / みみ。

My追加