メガネE社長と戯れてみる。

今日は、自分でも慣れない所へ出陣。
久しぶりにスーツなんぞを着込みまして。

いざ。吹上。

そうです。某転職フェアです。
就職活動は、胃が痛いですが。ちょこっとずつ前に進まないと。
と、思い、言われ。行ってきました。

着いた途端、何やらもらって、記入ブースへ。
書かないうちにスタッフに話し掛けられました。
2人も。(笑)
2人目の方は、どうしても某企業をお勧めしたらしかったので
相方と一緒に手始めに聞きに行きました。

1社目;某不動産企業。
どうやら栄えている町に出来た丸っこい乗り物の
ビルに関係しているようです。
そこで働くバイトくんたちをまとめたり、お金管理や。
そんな感じ。総務さんと話をするように言われた女子である私は
本社で欠員が出た企画のお話もされました。
どちらかと言えば、そちらに興味が・・・。(笑)
総務の方とのほほんと和やかにお話しました。

イキナリ流れるように聞いたので、少々落ち着こうと
記入ブースへ戻る。
戻った途端、お姉さんに話し掛けられる。
どうやらその方は企業でお話をしにきた側だったよう。

2社目。某保険会社。
話し掛けられたお姉さんと慣らす程度にお話にきた。
考えていたとおり、保険の営業らしいのだが、
お昼に1,2時間回って・・・。というお話。
ほぉ。営業かぁ・・・。と、なぜか電話をもらう話になって終了。
終始和やかにお話する。

これまた流れるように話を聞きに行ったので、
とりあえず全体の企業のぱんぷを見ようと記入ブースに戻る。
と、すぐにスタッフが寄ってくる。
ちょっと待て。だから待ってよ。(笑)
くだらない話で巻く。
その後、ふらふら一周し、相方を探すも見つからず。
また2社目の某保険会社の違うお姉さんに話し掛けられる。
もう聞いたよん。

とりあえず外に出て、パンフを見る。
相方は見つからない。また会場に戻ろうとすると発見。
突然きた救急車に気が取られながらも、気になったところへ。

3社目:某教育関係企業。
パソコンで勉強や調べ物をしよう。という考えで、
ついに義務教育に沿ったソフトを開発したらしい。
そのソフトの話をする企業の方は、とても熱く語り、
それを聞いただけでソフトがやってみたくなった。
こういう楽しい人の話を聞くと面白いなぁ。

基本的に面接でも終始和やかにしてしまうタチの私。
だって、会社に向かって面接してるわけじゃないしねぇ。
がちがちの面接する会社はきっと私には合わないだろう。

出てきて相方とバトンタッチ。気になる企業に話を聞きに行った。

その後、岐阜へゴー。
はい。今日はステファブが岐阜でラジオの日なのです。
相方は。。。ご機嫌斜めで岐阜の町へ。ごめんね・・・。(汗)
今日の相棒、Aちゃんと合流。

今日のステファブはエグチ社長のみでした。
ラジオの内容は終始「S」のお話。
lifedoorのお話より、そっちの話のほうが多かったですが、
いいのですか!?!?(笑)

出てきた社長に、私は話し掛けるつもりもなく(相変わらず緊張)
近づいたら。

エグチ社長が自ら握手を私たちに求めてきました。
逆でしょ!(笑)

な、和やかに話し始めました。。。どきどき。
するとすぐさま社長が私に・・・。

「今日はなぜにスーツ?」(下から上を舐めるような視線つき)

いやん。社長。(笑)
というか、ラジオ中ずっと謎だったのでしょうか。(笑)

今日は某転職フェアだったんです。

これでも今年年女@一度社会人経験あり。です。

むしろ毎日スーツじゃなきゃおかしいくらいなんです!(汗)

そんなこんなでトーク。(省略)

ふ、普通にしゃべってしまった・・・。どきどき。

今日は一日相方を足に使って、なおかつエグチ社長と
仲良くお話してほったらかしにしてしまいました。(反省)
ごめんね。ダーリン。(^3^)〜☆
・・・。すいません。知り合いの方は想像しないでね。(笑)
2005年03月17日(木)

ひなんじょ。 / みみ。

My追加