振り返ってみよう@クールビズ。

6月29日(水曜)。

世の中でクールビズとやらが流行っているようですが、
私には関係ないことだと思っていました。
うちの会社は涼しいし。

しかし!!魔の手は忍び寄ってきました。

「ノーネクタイノー上着でお願いしますね。
 ただし、アロハシャツと短パンはだめです。」

と、真面目な叔父様が発表して始まったクールビズ。

今までとのギャップが強すぎる。

なんだこの熱さ!!!!!!うちの島だけなんでこんなに厚いのさ!!

「あつい」という変換を間違うほどの暑さです。
今の時期湿気が多いことも手伝って、うだるような暑さです。

水曜。あの熱帯夜の次の日。
会社は外より暑いくらいでした。
部屋の中でタンクトップでも暑いのよ!?これ以上何を脱げって言うのさ!!

なのに会社は設定温度を下げない。

誰だ!こんなくだらないクールビズなどを提唱しているのわ!!
この暑さで仕事効率もかなり悪くなってるし!わかってんのか!
うちわで扇いでると仕事が出来ないってわかってんのか!
いきなり28度にあげりゃいいってもんじゃねぇ!!
エアコンの設定温度じゃなくて、部屋全体の気温を見計らって
寒すぎず、暑すぎず、仕事に支障のない程度に慣らすってことができてねのか!!

毎日私のデスク近辺の温度と湿度を図って
提唱してる環境省に送ってやりたいです。
2005年06月29日(水)

ひなんじょ。 / みみ。

My追加