べすと。 |
土曜日。私と相方はステファブベストを作っていました。 好きな曲全部一枚にまとめてやれっ!ってことです。
1.戦場の遠距離恋愛 2.1979 3.B.B.B 4.ルーザー 5.シリウス 6.春夏秋冬 7.オレンジスペクテイター 8.首都高ドライブ 9.ビーチボーイズ 10.Everything goes around us 11.黄昏 12.Blind 13.革命ライター 14.ココロに花 15.メガネ 16.two creatures 17.ボルテージ 18.SUNRISE 19.ビバ!
あれ。適当に打ってるけどあってる? こんな感じにハードに仕上げてみました。
翌日のつまごいのお供に、テンション高く作っていた矢先のこと。
よっち脱退。
ふと目がさめたのが4時。何か嫌な予感がして携帯のMailboxを開くと、 某仲間からのメール(2時受信)
よっち脱退って本当ですか?
目を疑う内容。は?なに?いみわかんねぇ。
携帯サイトを覗きに行く。 脱退のお知らせ。
まぢでか。
だからあんなに明日なるで725のチケット宣伝してたんだ。 よっちと和田さんが同棲解消したのもそのせい? 明日なるで和田さんが切れ気味だったのもそのせい? 骨折がひびいているのか?それとも・・・。
一瞬にして色んなことが駆け巡る。
当たり前だったものや人が、突然目の前から消えてなくなる。 大人になるにつれ、そんな経験も増えてきた。
バンドを追いかけていれば、かなりの脱退や解散という別れに出逢う。
初めてステファブに出逢ったとき、彼らはこれからもずっと、 この4人で幸せそうに音を奏でてくれるんだろうと。 そう勝手に思っていた。
でも現実はうっちーが脱退。続いてよっちまでも。
今はうっちーの時と同様、聞き分けの良いファンではないので、 「よっちのこれからを応援するよ」とか、「今までありがとう」 なんて綺麗なことはこれっぽっちもいえないけれど、
7月25日までにココロの整理整頓をして、 最高の笑顔で、最高の盛り上がりで送り出してあげたいと思う。
脱退前にお知らせしてくれたステファブ関係者に、 少なからずありがとう。といいたい。
こうやってワンマンまでにココロの整理が出来る。 遠くに住んでる相方も、仕事があるからいけないや。と諦めていたけど、 最期の門出を見るために、飛んでくることが出来る。
私がはじめてステファブに出逢った日。 いつまでも私の宝物。

|
2005年07月17日(日)
|
|