伝統工芸家。

よっちラストらいぶ。

私の中で浮き沈みが激しかったライブでした。
先日作ったベスト版はほぼ歌ってくれました。素晴らしい。
社長と和田氏の想いは「それから僕が考えたこと」に集約されていたような。

"離れていく方が 残る方より悲しい そんなことも分からないで"
"君を責めた 今ならばどんな言葉で僕は 君の背中 見送れるかな"
"僕らの日々はこのまま 描いたのと違ってく"
"二人で選んだ 新しい「現在」に届けて 荷物を出すのさ"

ファブリークを作った頃に描いた未来の日々。
これから社長と和田氏と歩む日々。
確実に違ったものになっていってるんだろう。

当たり前だったものが突然当たり前じゃなくなる。って
そんなことは日記で書いたさ!!と思いながら、
昔を思い出して思わず流れた社長の涙。
和田さんはあすなるの時から自分を奮い立たせている感じで。
よっちラストライブを最高のものにしようと必死だった。

色んな事を思いながら、最高に盛り上がった。右腕が痛いよ。

ラストライブだなんて考えられない。
トレジャーに行ったら、いつもと変わらずよっちが後ろですたんばってる気がするよ。
よっちのドラムは最高に気持ちが良かった。
ありがとう。もう二度とよっちのドラム姿は見れないかもしれないけど、
どこかでたまにはドラム叩いていてほしいな。なんとなく。

よっちラストライブということで、そんな一日になるはずだったのに。
気付けば私の心は。

ライブ後の某S氏とのトークに全てを奪われました。

そのおかげで笑ってライブ会場を後にすることが出来ましたが。
伝統工芸家・・・。つばめ・・・。ふふふっ。
2005年07月25日(月)

ひなんじょ。 / みみ。

My追加