打ち上げ花火。 |
関市の花火大会に行った。
・・・決して(軽)ストーカーではないです。
地元に映画館がないので、近い映画館といえば春日井か小牧か関か。 人もそれほどいないし、なかなかよさげな感じなので 何回か関に行かせて頂いております。 それはそれなりに、ちょっとは思い入れはありますけど。(笑)

小さいんだけど、目の前であげているので大きく見えます。 打ちあがる瞬間まで見えます。何か降ってきたりします。
今年は誰かの影響で花火を見ることが多いですが。 花火をみるたびに思い出す作品があります。
「if もしも」打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
小さい頃(1993年)なので、しっかりとした記憶はないけれど。
打ち上げ花火を下から見ている私たちには円に見える花火も、 横から見ると平たく見えるのだろうか?それとも同じ円に見えるのだろうか? そんな子供らしい疑問から始まるこの作品。
岩井俊二監督作品に初めて出逢った瞬間です。
今となれば花火は球としてあがるのでどこから見ても円だということはわかるけど 打ち上げ失敗してちょっと円が欠けてたり、今流行りの文字は 横から見るとどう見えるのだろうか?
花火が打ちあがるとそんなことを思います。
|
2005年08月13日(土)
|
|