自己分析。 |
精神的にかなり、か〜なり弱ってます。 休みはどん底でした。はい。正直言って。
どんくらい弱っていたかというと。。。
インターネットを開いて心療内科を調べるくらい。
ふふっ。(笑えない)
私には、心の闇がある。 その原因は自分ではっきりわかっている。 親。そして、心が砕けた後厄。
多分、お医者に行っても、そこらへんのことを言われて、 病名をつけられる。そんな病名つけられてたまるか。 と、自分の中で押し込め、自分の中で開き直り、自分の中で勝手な解釈をつけ、 自分の中で解決してきたことにしてきた。
今の仕事が引き金となって、かなり「うつ」な状態になっている。 わかっちょる。そんなこたぁ。
そんな心の状態を示しているのが、この髪の色。 ご近所物語の主人公並。 何かあると、髪を染めようと想うのだ。
ほんなことはわかっとるげー。いわれんでも。
なんだか、色んな事がうざったく想えた。鼓動が激しくなる。 いらいらする。くらくらする。
もういやだ。ここから消えてしまいたい。
と、言っても髪を染めるくらいしか勇気はない。
エルレを聞いてみた。よし、こうなったらいつもどおりの自己分析。
しょうがない。諦めよう。じたばたしても明日は来る。やるしかない。 誰もやってくれんのだ。ひとつひとつ、片付けるしか能がない真面目人間だから。
とりあえず、心が壊れる。いや、きっと壊れているけれど、 壊れているよ〜的オーラを出しながら、 3月で辞めさせてください。と、言おう。落ち着いたら。(いつだ?)
と、いうことで、きっとエグチ(音楽)パワーが足りないのだ。 ライブが楽しくなくなったら、かなり異常な状態だ。 行けないことも、かなり異常な状態だ。 よし、宣言。12日、20日。行く。
なんかさー。精神的に弱まると日記にぐだぐだ書きたくなるのよ。 でも、最近書けなかったのよ。 なんか、書く場所を失ってたって感じ。 誰かに読まれているっていう不安感?
でも、私はこういう人間です。日常生活では、かなり強がって生きています。 昔から、笑顔でみんなに心配かけないように生きている人間です。 だから基本的に本音も見せないし、言わない。 友達には、特にね。 だから、オフでは考えられないような↑感じでしょう。
日記では、こんな面も見せるのです。 読んでるみなさま、不快にさせてごめん。 これも私です。わかってください。
|
2006年01月09日(月)
|
|