大忙しのバタバタな一日でした! 昨夜雨が降っていて台風も来てるので てっきり野球は休みだろうと思って 朝起きたら、晴れてました(>_慌てて、ご飯を炊いておにぎり〜
中学は授業参観なのでリクを送り出し マシンを送り出し、掃除と洗濯したら汗かいたので シャワーして着替えて参観へ。
1時間目の英語も見ようと思っていたのに 少人数教室がどこかわからずまごまごしていたら 終わってしまいました。がっくり・・・ 発表してたらしいのに〜。見たかった・・
次の教室に行こうと思ったら、その辺でリクが 3年生相手に卓球をやりだしたので、見ていたら 2年の男子と3年の男子がケンカしながら乱入 最初ふざけてるのかと思ったら、結構本気で殴り合ってたらしく 一人は口から血流してるし(@@)
。。。と思ったら、ダンナが止めに入りました。 おじさんだけど(笑)まだ上背はあるし、2年の子を とりあえず押さえ込んで、やめとけやめとけと仲裁に。 それでもまだ3年の子が殴りかかってきたりして ちょっと怖かったんですけどね〜(>_素手でよかったよ(^^ゞ
そうこうしてると、先生が数人やってきて なだめて、結局二人とも念のため病院に行ったらしいです(^^ゞ
でも後で、子ども達が「リクのお父さんかっこええなあ」って 言うてたらしい。 ああ・・・お父さんは、たまーーにしか学校行ったりしないのに 美味しいなあ・・っていうか、人気を独り占め(爆) さすが父の日!(笑)
2.3時間目は総合学習で、トライやるウイークの発表でした。 リクは一番最初に発表だったわ〜。 簡潔にすっきりとまとめて発表しててよかったですね。
そのあと、消防署に行った女の子達が、身体に命綱を結ぶやり方を 説明したあと、リクを指名して、実験台になり綱を巻き付けられてました(爆) これまた美味しいねえ〜(笑)
ダンナは途中で抜けて仕事に。私は最後まで見たあと 学年の先生に広報の事で話をして、掲示してあった写真だけ とりあえず頂いて帰る事に。 後ろではがしてたら、子ども達は「なんではがしてるん〜?」と 避難の目を向けていたらしい。 ああ・・お母さんは貧乏くじだ〜(>_ 家に帰って、ばたばたとお昼を食べ、またまたシャワーして 着替えて、1時からのマシンの試合へ。
今日は台風直前のものすごい湿度で暑いのなんのって(@@) そのグランドで、野球を見てるだけで汗だらだら やってる方はもっとしんどいやろなあ(^^ゞ (案の定マシンは帰ってきてから軽い日射病)
1−0で負けてたんですが、途中で次は2時からの クラブ懇談に行かなければいけないので、抜けて またまた中学へ。 結局その試合は、サヨナラ勝ちだったそうで。 ああ、見たかったなあ〜(^^ゞ
帰りに買い物して帰ってきたら、またもや汗だくだく すっかり汗かきになってしまいましたよ!! 本日3回目のシャワー(笑)
それから、ダンナとリクとで電器屋さんに行き ついに!ついに!!! 食器洗い機を買ってしまいました!!! しかも、発売したばっかりの高級品(笑) いやあ・・思い切りすぎちゃったかなあ(^^ゞ でも、うれしいなあ〜 明日来るんですよ。楽しみだな
そして、今日は最後の洗い物だね・・と言ってたのに 私が途中で寝てしまっていて、リクがやってくれてました(笑) 試験前なのに、悪いねえ。。 リクも、もう洗い物しなくていいからうれしいねんな(爆)
|