WITH*Kids
 < 過去  INDEX  未来 >

2004年06月29日(火) 歴史マニアたち


いつものように子ども達を送り出して
ウォーキング。今日も一段と暑かったぁ〜
汗びっしょりかいて、帰ってきました。

掃除洗濯をして、晩ご飯の下ごしらえ。
時々どうしてもコロッケが食べたくなるのよね〜
なんか安っちいコロッケですが、家で作ろうとなると
結構大変なのですよ。
朝からジャガイモ1キロゆでて、タマネギと挽肉いためて
合わせておきました。
(最近ご飯がキロ単位でかわいくないなあ(^^ゞ

でも、いつもより美味しくないといわれてしまいました(^^ゞ
うーん、ちょっと味が薄かったかしら。
中にチーズを入れたから、味付くかと思ったんだけど
無理だったみたいね(笑)

そして、リクとマシンは晩ご飯の間中
延々日本史の話をしてました(爆)
マシンもリクの影響で、6年生にしては
結構詳しいのよねえ。

マシン「浄土真宗の親鸞は比叡山で修行したんやろ」
リク「え?そうやったっけ?比叡山やったら天台宗やろ」

おかーさんは全然わかりません(爆)
あとでこっそり調べるに、比叡山は確かに天台宗
しかし親鸞もそこで修行をしておりました

りく「おまえ、親鸞って書けるか?」
ましん「あたらしいに、えーと」
りく「アホ、親って字や」

ふーん・・・勉強になるなあ(爆)




 < 過去  INDEX  未来 >


のりこ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加