アラームのなる30分前に目が覚めると困るのよね そもそもアラームも、早めにセットしてるので 起きてしまうには早すぎるし かといって、寝てしまうとアラーム鳴った時 めっちゃ眠いし・・
しばし布団の中でダラダラして、アラームより ちょっと早めに起きてお弁当と洗濯と自分の朝ごはん レッスンもあることだし、色々早めに出来たら それはそれでいいしな
水やりして、植木鉢の位置を変えて掃除機かけて アプリから。
質問事項をまとめて、フレーズのピンイン確認して待機 会話するかな?と思ってたけど、質問と フレーズ発音でほぼ時間なくなったので 次回からかな〜。
日々結構真面目に学習してるはずだけど 伸びてる気がしないのは、らせん状になってるからだ・・ と、信じておこう。
復習したあと作文書いて、ブログも書く。 お昼早めにしたから、早めにお腹空くかな?と思ったけど そうでもないな〜、と思いつつ コーヒー休憩がいつもより遅くなってしまった
なんだかどんより頭痛がするのはなんだろう? 天気が崩れるのは週末の予報だけど もう影響出てる? っていうか、やっぱり肩こりから来てるっぽいな。 目のあたりもしんどいし。
テキスト勉強して、晩御飯の下ごしらえ。
肩こりがひどくて歯が浮いたようになるし 頭痛もするし、首も痛いし。
肩こりは気のせいかな?と思って ダンナにみてもらったら、やっぱりかなり凝ってるらしい 肩もみしたろかと言ってくれたけど ダンナにやってもらうと力強すぎて 返って痛くなるからな〜 湿布を貼ってもらうことにしました
|